日本でいう夏の時期にオホーツク海で食事をするザトウクジラは、
冬の時期(12月頃~3月頃まで)繁殖のために沖縄本島や慶良間諸島、奄美大島周辺にやってきます。
生まれたばかりの子クジラで全長3~4m、大人になると全長12~14m、体重は30トンを超えると言われています。
ザトウクジラは次のような様々なアクションを見せてくれることで有名です。
・ブロー(息継ぎ)
哺乳類であるクジラは定期的に息継ぎのために水面に上がってきます。
数回息継ぎをしたあと再び水中に潜っていき、5分~15分、長いと30分以上の間隔で息継ぎをしにまた浮上します。
クジラを探す際はこのブローを探しますが、漫画のように水柱が上がることはなく霧吹き状に出されるので、
遠くのブローを見つけられたあなたはヒーローになれます。
・テールスラップ
尾ビレを高く上げ水面を激しく叩く行動です。
周囲に威嚇するときや、存在をアピールするときに見られるアクションです。
力強く尾ビレから飛ぶ水しぶきや、水面を叩く時の大きな音は大迫力。
ですが、とてつもないパワーなので不用意に近づくのは避けたほうが良いでしょう。
・ペックスラップ
長い胸ビレで水面を叩く行動です。
クジラがリラックスしている時に見られるアクションです。
大人のクジラの胸ビレは約5mと長いため遠くからでも発見しやすく、しばらく同じ場所で繰り返し観察できる可能性が高いです。
ぺんぺん。
・フルークアップ
数回の息継ぎのあと、水中に深く潜るときに尾ビレを水面高く上げる行動です。
この時尾ビレの腹側の模様がよく見えます。この模様の入り方は個体によって異なるため識別が可能です。
ブロー同様よく見られる行動なのでシャッターチャンス。真後ろからハート型に撮りたいワンシーンです。
音もなくゆっくり潜っていく姿に見とれてしまいがちですが、実はしばらく上がってこない悲しいサインです。
・ブリーチング
水中から勢いをつけて大ジャンプ。誰もが一度は見たいアクションです。
この有名なクジラの行動も、実は理由ははっきりしていません。
体についた寄生虫を落すため説、メスへのアピール説、遊んでいるだけ説…
子クジラが練習している姿や、大人のクジラがお手本を見せるかのようにブリーチングする時もあります。
バッチリ見れた時はスローモーションで目に焼き付き、一度見てしまうと『次も飛べ!!飛んでくれ!!』と願わずにはいられなくなります。
このような行動を観察しに船を走らせますが、どんな行動が見られるかはクジラの気分次第です。
どんなアクションを見せてくれるか楽しみにしながら、大海原をキョロキョロしてみましょう。