ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ ナリ餅なり~ /
2024年1月15日
1月15日(月) \ ナリ餅なり~ / 天気:曇り時々雨 風:北西 気温:20度 水温:21℃ 昨日14日は、奄美の伝統行事「ナリ餅」が飾られ始めたようです☆ リュウキュウエノキという木の枝に黄色・白・ピンク・緑の餅を刺 [……
続きを読む
\ 透明度抜群! /
2024年1月14日
1月14日(日) \ 透明度抜群! / 天気:晴れ 風:北→西北西 気温:20度 水温:21℃ 本日は風が穏やかでどこのビーチでも泳げるくらいコンディションが良いです♪天気も晴れ空でまさにシュノーケル日和!今日もゲスト [……
続きを読む
\ 縁起のいい生物発見♪ /
2024年1月13日
1月13日(土) \ 縁起のいい生物発見♪ / 天気:晴れ 風:北 気温:20度 水温:21℃ やっと太陽の中、ファンダイビングができました!! 透明度は雨の影響もなく、奄美らしい透明度でした(^o^) 本日は、ベテラ [……
続きを読む
\ 太陽があるって素晴らしい♪ /
2024年1月12日
1月12日(金) \ 太陽があるって素晴らしい♪ / 天気:晴れ 風:北西 気温:18度 水温:21℃ 昨日から太陽が奄美大島を照らしてくれています(*^^*) やっぱり太陽があるって素晴らしいですね!!陸もポカポカで [……
続きを読む
\ 晴れました!! /
2024年1月11日
1月11日(木) \ 晴れました!! / 天気:晴れ時々曇り 風:北西 気温:19度 水温:21℃ 一昨日、昨日と雨が降っていましたが今日は晴れ空になりました!まだ少し強い北風が吹いていますが、日が出てると身にしみる寒 [……
続きを読む
\ 太陽を拝みたい!! /
2024年1月10日
1月10日(水) \ 太陽を拝みたい!! / 天気:雨 風:北西 気温:20度 水温:21℃ 本日も一日雨が降っている奄美大島です!!昨日は雨が土砂降りに降っていて夜中も 降り続いていました…早く太陽を拝みたいなぁ~っと [……
続きを読む
\ マンツーでビーチダイビング♪ /
2024年1月9日
1月9日(火) \ マンツーでビーチダイビング♪ / 天気:雨 風:南東 気温:17度 水温:21℃ 本日は一日雨空の奄美。奄美らしい冬って感じです!そんな今日はゲストとマンツーでビーチダイビングを楽しんできましたー☆ [……
続きを読む
\ 我が子のように可愛がっています♪ /
2024年1月8日
1月8日(月) \ 我が子のように可愛がっています♪ / 天気:晴れ 風:北→北東 気温:17度 水温:21℃ 今日も陸は風が少し強く肌寒いですが、太陽が出でているのでパーカーで過ごせます(^o^) そんな中、本日もボー [……
続きを読む
\ 探せば見つかる!!こともある /
2024年1月7日
1月7日(日) \ 探せば見つかる!!こともある / 天気:晴れ 風:北東 気温:18度 水温:21℃ やはり前線が通過して北風が吹くとヒンヤリする奄美大島です☆ 天気は晴れで良いのですが、北風はやっぱり寒い…部屋の中は [……
続きを読む
\ 一瞬の隙を突いて /
2024年1月6日
1月6日(土) \ 一瞬の隙を突いて / 天気:曇り→雨 風:無 気温:20度 水温:21℃ 今日も朝から海況穏やか♪ ただ、夕方から雨なのと夜に前線が通過して明日には風が強くなる予報。。。 ということで、そんな海況の隙 [……
続きを読む
\ ホエールウォッチング調査!! /
2024年1月5日
1月5日(金) \ ホエールウォッチング調査!! / 天気:曇り→晴れ 風:無 気温:19度 水温:21℃ 今日は凪々なのにファンダイビングのお客様は0!! ということでスタッフだけでホエールウォッチング&スイム [……
続きを読む
\ れっつらウミガメ探し♪ /
2024年1月4日
1月4日(木) \ れっつらウミガメ探し♪ / 天気:曇り→晴れ 風:北 気温:17度 水温:21℃ 本日はファンダイビングはノーゲストですがシュノーケルはたくさんのゲストが参加♪ウミガメが多いビーチへ♪今日はどんなウミ [……
続きを読む
\ マクロ&ワイド三昧!! /
2024年1月3日
1月3日(水) \ マクロ&ワイド三昧!! / 天気:晴れ→雨 風:北西 気温:20度 水温:21℃ 本日のゲスト様は全員がカメラダイバー!!そしてマクロ&ワイド三昧!! 午前中は海況も良くて海もベタ凪!!午後から雨も降 [……
続きを読む
\ 透明度回復しました♪ /
2024年1月2日
1月2日(火) \ 透明度回復しました♪ / 天気:晴れ 風:北→北西 気温:20度 水温:21℃ 昨日の天気とはまるで違い、奄美大島は快晴です(^O^) 陸は太陽もありポカポカして眠たくなるような天気♪ 海も穏やかでど [……
続きを読む
\ 明けましておめでとうございます♪ /
2024年1月1日
1月1日(月) \ 明けましておめでとうございます♪ / 天気:晴れ 風:北東 気温:19度 水温:21℃ 明けましておめでとうございます(*゚▽゚*) 2024年もネイティブシー奄美を宜しくお願い致します!!! 元旦か [……
続きを読む
最近の投稿
\ 通年見ることができる♪ /
2025年4月2日
\ 今日から4月がスタート /
2025年4月1日
\ 春は別れの季節です…(T_T)/
2025年3月31日
\ あと1日!!/
2025年3月30日
\ か、寒気 /
2025年3月29日
アーカイブ
2025年4月
(2)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
2 / 2
«
1
2
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります