ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ 寒い気持ちより見つけた喜び /
2024年6月14日
6月14日(金) \ 寒い気持ちより見つけた喜び / 天気:雨 風:南西 気温:26℃ 水温:23℃ 今日も梅雨のど真ん中!! 朝から結構な雨が降っていましたが、ダイビングには関係ねいやぃ☆ ショップさんで大所帯なものの [……
続きを読む
\ 海上保安庁との合同訓練に参加しました! /
2024年6月13日
6月13日(木) \ 海上保安庁との合同訓練に参加しました! / 天気:雨 風:南西 気温:25℃ 水温:23℃ 本日は、夏のハイシーズンを前に、ネイティブシー奄美が所属する「奄美群島地区スキューバダイビング安全対策協議 [……
続きを読む
\ 修学旅行の生徒さんと~! /
2024年6月12日
6月12日(水) \ 修学旅行の生徒さんと~! / 天気:雨 風:南西 気温:25℃ 水温:23℃ 本日は島本高校の生徒さんとビーチシュノーケルへ♪一日中降り続いてた雨が心配でしたがなんとか行くことができました。 今日は [……
続きを読む
\ マンツー3日目♪ /
2024年6月11日
6月11日(火) \ マンツー3日目♪ / 天気:曇り 風:東 気温:24℃ 水温:23℃ 今日は朝から大雨!! 梅雨の晴れ間がしばらく続いていたので、久しぶりに結構降ったなぁという印象でしたが… お店の前はまっちゃっち [……
続きを読む
\ 今日もマンツー2 /
2024年6月10日
6月10日(月) \ 今日もマンツー2 / 天気:曇り 風:北 気温:27℃ 水温:23℃ 今日もゲストは1名☆ 船もポイントも貸し切り!!梅雨なのにギリギリ雨も降らず、サイコーです♪ 水中もマクロ狙いでゆっくり… いや [……
続きを読む
\ 湾内でのんびりマンツーマンダイビング♪ /
2024年6月9日
6月9日(日) \ 湾内でのんびりマンツーマンダイビング♪ / 天気:晴れ 風:西 気温:28℃ 水温:23℃ 今日はのんびり湾内でダイビング♪ ゲスト様は貸し切りでマンツーマンダイビング!! マクロダイビングでほとんど [……
続きを読む
\ よく見るあの子 /
2024年6月8日
6月8日(土) \ よく見るあの子 / 天気:雨 風:南東 気温:26℃ 水温:23.8℃ 水温24℃~23℃を行き来しております(;_;)本日は水底が冷たく安全停止中が暖かい。そんな水中でしたヽ(´▽`)/雨がシトシト [……
続きを読む
\ イルカと泳げちゃった!!! /
2024年6月7日
6月7日(金) \ イルカと泳げちゃった!!! / 天気:晴れ 風:南東 気温:28℃ 水温:24℃ 今から雨予報は信じられないくらい奄美大島は晴れております♪そんな本日は、外洋ポイントへ遠足気分でお弁当を持って行ってき [……
続きを読む
\最近は・・多いです♪ /
2024年6月6日
6月6日(木) \最近は・・多いです♪ / 天気:雨 風:北東 気温:25℃ 水温:24℃ ネイティブシー奄美は今年の3月から女性スタッフが2名増えました♪最近は船長もガイドも女性スタッフのみの日が増えてい [……
続きを読む
\ 外洋ポイントへGO♪ /
2024年6月5日
6月5日(水) \ 外洋ポイントへGO♪ / 天気:晴れ 風:北東 気温:27℃ 水温:24℃ 本日も陸は夏日!! 風も穏やかなので外洋ポイントへGO♪ ポイントに着くなり水面ではイルカのお出迎え!!ゆっくりと泳いでいた [……
続きを読む
\ 増えてきた☆ /
2024年6月4日
6月4日(火) \ 増えてきた☆ / 天気:晴れ 風:北東 気温:27℃ 水温:24℃ 今日は1日中気持ちがいい晴れの日でした☆ もう梅雨は終わったのかな??というくらい暖かくて気持ちがいいんですが、北風… ということは [……
続きを読む
\ 最近、よく見ます♪ /
2024年6月3日
6月3日(月) \ 最近、よく見ます♪ / 天気:晴れ 風:北 気温:27℃ 水温:24℃ 本日もたくさんのゲスト様とファンダイビング♪水中も生物で賑わっていました\(^o^)/ 船も2隻を出して満員御礼で [……
続きを読む
\ 可愛いサイズの子が沢山♪ /
2024年6月2日
6月2日(日) \ 可愛いサイズの子が沢山♪ / 天気:くもり 風:北 気温:26℃ 水温:24℃ 本日もゲストの皆さまとワイワイと潜って来ました♪ 水中も少しずつ透明度も回復して来ております\(^o^)/ [……
続きを読む
\ 透視度の良い海はいいね♪/
2024年6月1日
6月1日(土) \ 透視度の良い海はいいね♪/ 天気:くもり 風:北 気温:25℃ 水温:24℃ 最近の奄美ですが、梅雨真っ只中のため雨が多く、透視度も影響が出ていましたが・・・本日は透視度もかなり良く\(^o^)/ [……
続きを読む
最近の投稿
\黄色と時々白色♪/
2025年4月13日
\今日もイクメン♪/
2025年4月12日
\アマミホシゾラフグいました~♪/
2025年4月11日
\本来の名前通り♪/
2025年4月10日
\マクロもいいけどワイドもいい~♪/
2025年4月9日
アーカイブ
2025年4月
(13)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
2 / 2
«
1
2
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります