ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ 大人しいクジラと一緒にスイム♪ /
2024年2月12日
2月12日(祝月) \ 大人しいクジラと一緒にスイム♪ / 天気:晴れ 風:北→北東 気温:19度 水温:21度 本日もホエールウォッチング&スイムに出発!! 午前中はザトウクジラの大ジャンプを数回見る事が出来ました(^ [……
続きを読む
\ 大ブリーチング!! /
2024年2月11日
2月11日(日) \ 大ブリーチング!! / 天気:曇り時々晴れ 風:北西 気温:16度 水温:21度 本日の天気は曇りかと思ったらたま~に太陽が出ていたり。日が少しだけ出るだけでも気分が違います♪今日もクジラのウォッチ [……
続きを読む
\ 激しいヒートラン! /
2024年2月10日
2月10日(土) \ 激しいヒートラン! / 天気:晴れ 風:北西 気温:16度 水温:21度 本日の奄美の天気は久々に晴れました!が北からの風により船の上は風があたるので寒いです。。。そんな今日はホエールウオッチングに [……
続きを読む
\ サービス満点のウミガメ! /
2024年2月9日
2月9日(金) \ サービス満点のウミガメ! / 天気:曇 風:北西 気温:16度 水温:21度 今日は1日グレーな雲が奄美を覆っていました…が、海は綺麗☆ 午後からウミガメシュノーケルに行ってきましたが、寒いのは最初だ [……
続きを読む
\ サービス満点のクジラ! /
2024年2月8日
2月8日(木) \ サービス満点のクジラ! / 天気:曇時々雨 風 北北西 気温 14度 水温 21度 本日もクジラ探しへ!午前も午後もアクション多めのクジラに遭遇できました♪ 午前は港出てすぐのところでブリーチングをし [……
続きを読む
\ クジラが増えてきた?? /
2024年2月7日
2月7日(水) \ クジラが増えてきた?? / 天気:曇時々雨 風 北西 気温 17度 水温 21度 本日は午前中のみホエールウォッチングを行ってきましたヽ(´▽`)/ 出港してすぐに小さなブローを発見!! 数回ブローを [……
続きを読む
\ ビーチでネチネチと♪ /
2024年2月6日
2月6日(火) \ ビーチでネチネチと♪ / 天気:曇時々雨 風 北北西 気温 20度 水温 21度 本日は、ビーチでネチネチ2本と、風が落ち着いてきたので午後から1ボート(*゚▽゚*) 手広ビーチといえばこの子・・・昔 [……
続きを読む
\ ウォッチング成功♪ /
2024年2月5日
2月5日(月) \ ウォッチング成功♪ / 天気:曇時々雨 風:北西 気温:20℃ 水温:21℃ ここ最近は南風により暖かい気候でしたが本日は北からの風によりまた肌寒い一日に(´ε` )今日もゲストと一緒にクジラ探しです [……
続きを読む
\ 記念ダイブ♪おめでとうございます~\(^o^)/ /
2024年2月4日
2月4日(日) \ 記念ダイブ♪おめでとうございます~\(^o^)/ / 天気:曇時々晴 風:南西 気温:22℃ 水温:21℃ 当ショップでは、1回約40分~50分のダイビングを1日に1回~3回ほどご案内しております。1 [……
続きを読む
\ 波は少しありますが、、、 /
2024年2月3日
2月3日(土) \ 波は少しありますが、、、 / 天気:曇り後晴れ 風:南東→南西 気温:22℃ 水温:21℃ 大盛況のホエールウォッチングの裏ではビーチメニューを開催♪少し波はありましたが、水中は穏やか♪午後は晴れ間で [……
続きを読む
\ 親子仲良く水面で遊んでました♪ /
2024年2月2日
2月2日(金) \ 親子仲良く水面で遊んでました♪ / 天気:曇り時々雨 風:北→北東 気温:22℃ 水温:21℃ 午前中は太陽も出ていて温かい気温でしたが、午後からは天気が変わり太陽は何処え… ですが、クジラは絶好調! [……
続きを読む
\ キュートな子クジラ♡ /
2024年2月1日
2月1日(木) \ キュートな子クジラ♡ / 天気:晴れ! 風:南西 気温:25℃ 水温:21℃ 昨日の雨から本日は快晴へ!陸では短パン、Tシャツで過ごせそうなくらい。2月がスタートして一発目のホエールウォッチングは絶好 [……
続きを読む
最近の投稿
\ 通年見ることができる♪ /
2025年4月2日
\ 今日から4月がスタート /
2025年4月1日
\ 春は別れの季節です…(T_T)/
2025年3月31日
\ あと1日!!/
2025年3月30日
\ か、寒気 /
2025年3月29日
アーカイブ
2025年4月
(2)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
2 / 2
«
1
2
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります