ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

\ ゴマ粒みたいなサイズです。 / 2025年6月9日

6月9日(月)

\  ゴマ粒みたいなサイズです。 /

天気:晴 風:南東
気温:24℃ 水温:24℃

気象庁が、「沖縄が梅雨明けしたとみられる」と発表しました!!2015年と並んで統計史上、最も早い梅雨明けだそうです。う…羨ましい…。と?言うことは?奄美の梅雨明けも早いんじゃないか?と思い、ググってみましたが…1件もヒットしませんでした…。思わずなんでやね~んっ!って画面に向かってつっこんじゃいました…。(´Д`)ハァ…

そんな本日は三重からお越しのダイビングショップ シーポイント様をご案内して参りました!勝手に梅雨明け宣言しちゃおうかというぐらい”めっちゃ晴れ!”な天気に、お客様も「晴れた~!」「海綺麗~!」とお慶びあそばしていらっしゃいました~。

お写真はシーポイントのスタッフ様から頂きました。

ミステリーサークルのリクエストを頂きましたが、残念ながら作るのをやめちゃったので事情をご説明してご案内しました。かろうじて…かろうじてサークルになっている感じをご覧頂きました。また来年、チャレンジくださいませ。m(_ _)m

オトヒメウミウシ

ウミウシの方は絶好調でございます。

トンプソンアワツブガイ

最近、よく見かけます。見るたびに「”目玉焼き"を背中にいっぱい背負って…」って思っちゃいます。サイズは2mmぐらいなので、実際にみたら完全にゴマ粒です…。こんなに綺麗に撮影して頂き、さすがっプロですね!!

明日は外洋に行く予定でございます!お楽しみに~♪m(_ _)m

↓ネイティブシー奄美では一緒に働くスタッフを募集しております!詳細はコチラから↓

https://amami-diving.com/shop/#recruit