ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

\ ビーチの水温が高い…/ 2025年7月2日

7月2日(水)
 
\ ビーチの水温が高い…/
 
天気:晴れ 風:東
気温:32℃ 水温:30℃
 
本日もたくさんの方ご利用頂きありがとうございます!!
この時期から頻繁に行くことがある外洋ポイントへ本日はお弁当を持ってレッツゴー♪
水中は透明度もよくて水温が気持い感じです!!
 
まずはウキウキラブラブの地形ポイントへ♪
懺悔の間では光のカーテンに照らされながら懺悔を行う!!
これが恒例行事ですヽ(*´∀`)ノ
夏場は太陽の光が差し込んでいる事があるので幻想的な地形を楽しんでいただけますよヽ(・∀・)ノ
 
2本目はインオアシスへ!!
ここにはもう長いこと居ついているハダカハオコゼ!!大きい子もいますが少しお腹が大きいようで
新しい子が生まれるのかな??
やっぱりハダカハオコゼはピンク色が一番可愛いですヽ(´▽`)/
 
ニシキテグリ♪
サンセットダイブではニシキテグリ1本勝負!!
50分間ひたすらにニシキテグリを撮影しています!!そんだけ撮影しても納得の1枚があるかないか…
それでもまた撮影したくなるのがニシキテグリです!!
この時期は産卵もしているので興味がある方は是非お問い合わせを~~~
 
今回の写真はゲスト様から頂いた写真になります!ありがとうございますヽ(´▽`)/
 
↓シーズナリティーはコチラから↓