ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

\ 全ては生き物達のお気に召すまま… / 2025年7月16日

7月16日(水)

\ 全ては生き物達のお気に召すまま… /

天気:晴時々雨 風:南西
気温:29℃ 水温:30℃

本日はボートで3ダイブをご案内。途中で雨が降ってきましたがすぐに止み、打ち水効果なのか涼しい1日でした!毎日こんな感じだといいんですけどね~(^_^;)

バイオレットボクサーシュリンプ

お客様へ紹介する時にライトを当てると奥へ引っ込む…しばらくすると出てくるので、またお客様を呼んでライトを当てると、また引っ込む…。エンドレスなやりとりが続きます…。隙を見て一瞬だけライト当ててピント合わせて適当にシャッターを切った”片手間写真”が結構良く取れてたりすると、「もうっ!お客様に紹介してる時もこれぐらい出てきてよ~っ!m(_ _)m」って叫んじゃいます…(T ^ T)

 

タテジマキンチャクダイの幼魚

ブルーとホワイトの縞模様が映える綺麗な魚。「ココにいますよ~」って紹介して、お客様も「どれ?どれ?」って見に来てくれている間にス~ッと岩の奥へ隠れる…。思わずキムタクばりに「ちょ、待てよ!」って叫んじゃいます…。しばらく待っているとまた出てくるのですが、希にドンピシャなタイミングでも出てきたり…。いつもピンポイントで出てきて頂けると、こちらとしても大変ありがたいのですが、そんなに都合よくいかないのがダイビングでございます。m(_ _)m

ヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウ

ハゼ達は砂の上をホバリング。今日は砂の上を高~く泳ぎ、近くまで寄らせてくださいました。ハゼの皆様、ご協力ありがとうございました。

予報を見ると何やら7月24日あたりから台風が奄美大島へ来る感じになっております。今後の情報にご注意くださいませ~。m(_ _)m

↓奄美大島のシーズナリティはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/season/