\ 湾内でのんびりマクロダイビング♪ / 2025年8月15日
8月15日(金)
\ 湾内でのんびりマクロダイビング♪ /
天気:晴 風:北東
気温:33℃ 水温:29℃
本日は湾内でのんびりマクロダイビング♪
壁や砂地に張り付いて生物を探している時間が大好きです(^o^)
それをカメラでうまく撮れたら最高ですね\(^o^)/
今日はそんなダイビングで撮影した生物を少しご紹介♪
アシビロサンゴヤドリガニ♪
以前、ブログでコバルトブルー柄の方は紹介したと思いますが、今回は少しめずらしい白色バージョン♪
もう何年も同じ場所で代替わりしてみることが出来ています!!
他のポイントではあまり見ませんが、同じ場所では何度も見てます\(^o^)/
小さいですが、ついつい紹介してしまう!!
ガラスハゼ♪
ついつい青抜き写真を撮りたくて撮影してみました!!
背景が青でいい感じに撮れているかな??
ガラスハゼの表情もなんだか可愛いですね\(^o^)/
皆さんはガラスハゼを青抜きor黒抜きどちらが好きですか??
エレガントヒオドシウミウシ♪
時期的には大分少なくなったウミウシですが、仲良く2匹でいました!!
ウミウシの中でも綺麗で模様が好きな子です!!名前にも入っているように
まさにエレガント♪
サイズは小指の爪程度ですがTGシリーズなら問題なく撮影出来ますよ\(^o^)/
さぁ~明日もダイビングへレッツゴー♪
どんな出会いがあるか楽しみですね(^o^)
↓ファンダイビングのお問い合わせはコチラから↓