\ スイム成功♪ / 2025年5月16日
5月16日(金)
\ スイム成功♪ /
天気:雨時々晴れ 風:南東
気温:26℃ 水温:23℃
朝からシトシト雨が降っていましたが昼間は晴れ間のときもあったり変わりやすい天気の奄美です。もう梅雨入りかな~と思ってたら奄美・沖縄を差し置いて先に九州南部の方が梅雨入りしました。奄美より先に梅雨入りしたのは71年以来で、九州南部が全国で最初に梅雨入りとなるのは統計史上初めてだそうです!
そんな今日は久々のマッコウスイムへ!海のコンディションが良くて、水面は穏やか&透明度は船の上からわかるくらい良かったです!午前中は探し回ってお昼に3頭の群れを発見!繊細な子たちなのでなかなかアプローチが難しかったですが、子クジラが近くで泳いでくれたのでバッチリ観察することができました!
子クジラといってもかなりサイズはあります!大迫力のマッコウクジラに皆さん大歓声でした♪”潜水艦みたい!”や”胸ビレがピョコンと短くて可愛い!”など参加したゲストも満足そうな様子。中には”削る前の鰹節みたい”とおっしゃる方も。マッコウクジラ見て思うことは人それぞれだと思います。明日も良いマッコウクジラに出会えるといいな~~~!
↓マッコウスイムについてはコチラ♪↓
https://amami-diving.com/plan/whale-swim.html