ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

\ 陽気な天気に~♪ / 2025年8月20日

8月20日(水)

\ 陽気な天気に~♪ /

天気:曇のち晴れ 風:南
気温:31℃ 水温:29℃

台風になりかけだった低気圧が通り過ぎたので今朝まで雨が降っていましたが、海に入る頃には晴れ間が覗いて陽気な天気に♪夏休み後半の本日もたくさんのゲストに参加していただきました!

午前はウミガメシュノーケルへ♪今日は家族連れのゲストで満員御礼でした!泳ぎ始めて1分もしないところでウミガメを発見!人馴れしているウミガメで逃げない&潮が引いてたので超近い距離で観察することができました☆すぐ近くにも水草を食べているウミガメがいて今日は3匹のウミガメをゆっくり観察できました。ここまで近づいても逃げないウミガメがたくさんいるビーチもなかなか珍しいと思います!

ウミガメシュノーケルに参加した際、是非注目してほしいのはウミガメの息継ぎのシーンです!ウミガメも人間と一緒で肺で呼吸する生き物なので時々息継ぎしに上がってくることがあります。水面から顔だけだして息継ぎするんですが、その時の顔がなんともキュート♡めちゃめちゃ可愛らしい表情に息継ぎシーンは大盛り上がりです!本日も”すごーい!”や”可愛い~”などのお声があがってました♪

午後はボートシュノーケルへ♪親子で参加していただいたゲストと無人島感のある秘境ポイントに行ってきました。天気も晴れてエメラルドグリーンの海がとてもきれいですね!ボートシュノーケルではその日で一番穏やかなポイントを選んで泳ぎます!ちょっとしたクルーズ感も味わいつつ、美しい奄美の海を堪能できるメニューになってます。今日泳いだポイントではカクレクマノミがいたり、今の時期だとキビナゴの群れもみることができますよ!

ウミガメシュノーケルもボートシュノーケルも3歳からのお子様でも参加できます。ライフジャケットもしくはウエットスーツを着て泳ぐので安心!泳ぐ前には器材の使い方や泳ぎ方、海での注意点など丁寧に説明します。海で泳ぐ時はスタッフも一緒に海に入って泳ぐのでちょっと不安な方もめっちゃ不安な方もそもそもシュノーケル初めてという方も楽しむことができます♪夏休みの思い出にぜひネイティブシー奄美のシュノーケルはいかがでしょうか!ご参加お待ちしてます!!

↓シュノーケリングについてはコチラから↓
https://amami-diving.com/plan/marin.html