ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤のんびりまったり♪◢ 2025年9月21日

9月21日(日)

◤のんびりまったり♪◢

天気:晴れ 風:北北東→東
気温:32℃ 水温:29℃

本日も快晴の奄美♪天気予報を見ると気になる台風は今のとこ奄美にはそれていきそうな予報です。まだどうなるか分からないので引き続き台風情報にはご注意を!

そんな今日はたくさんのゲストがファンダイビングに参加してくださいました♪のんびりまったり湾内で楽しんでもらいましたよ~~!湾内の人気ポイントといえば大仏サンゴ!世界の中でも最大クラスにはいるくらい大きいコモンシコロサンゴの群生にはたくさんのハナゴイが泳いでます。ハナゴイが時々サンゴにギュ~っと集まってくるシーンはさながら水中ショーを見てるようでとても綺麗♪いつまででも見れます。

大仏サンゴの名物といえばドデカサイズのシンデレラウミウシ♪まだまだ居てくれてます!ヒラヒラとした卵を見守るかのように鎮座してました。毎年のように大きな個体がでており、ずんぐりむっくりなフォルムがとてもかわいらしいです!ぜひリクエストを!

別のポイントにはとても小さなキカモヨウウミウシ♪この時期でも探せばちっこくて可愛らしいウミウシたちがいます。見つけることができるとテンション上がること間違いなしですね♪

この子も湾内ポイントのアイドル!ジョーフィッシュことホシカゲアゴアマダイ♪と~っても人馴れしてるので近くで観察することができますよ。すぐ隣にもちょっと濃い色をしたホシカゲアゴアマダイがおり、2匹が同じ顔でダイバーを見てる姿がたまらなく可愛らしいです!こちらも合わせてぜひリクエストを!
明日もダイビングをしてきます!それではまた♪

↓水温、生物情報などのシーズナリティはコチラ♪↓
https://amami-diving.com/season/