◤秋晴れが続いてる奄美!◢ 2025年10月4日
10月3日(金)
天気:晴れ 風:北西
気温:30℃ 水温:30℃
船を出して山の方を見るとちょっと景色が霞んで見えて秋っぽいな~と感じますが昼間はまだ夏みたいに暑かったりする奄美です♪今日は海況が穏やかでのんびりダイビングを楽しんできました!
午前は外洋ポイントへ!まずはキンチャクガニ!イソギンチャクを鋏に持っていてそれがポンポンを振ってるみたいに見える小さなカニです!可愛らしい姿ですが目はいやらしい感じがありますね笑もし見かけたら目にも注目してみてください。
浅いサンゴエリアにはテングカワハギ♪ペアで泳いでる姿をよく見ます!サンゴがたくさんあるとこにおり、サンゴのポリプを食べるためおちょぼ口になってます。カラフルな模様がきれいなお魚ですね!
砂地の根にいるピンク色のハダカハオコゼ♪ド派手なモヒカンみたいな背びれがかっこいいですね!最近は白色の子もいます。基本的にはじっとしているのでカメラで取りやすい子なので見たい方はぜひリクエストを~♪
午後は湾内に戻ってダイビング。コテングノハウチワに付いてるウサギモウミウシ♪ゴマ粒サイズのと~っても小さなウミウシ。さらに小さい眼点もあって見た目がキャラクター感あってとてもキュートです。居たときは皆さんもよ~く目を凝らして見てみてください!
明日もダイビングに行ってきま~~す!!それではまた♪
↓水温、生物情報などのシーズナリティはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/season/