ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤お久しぶりで~すっ!!◢ 2025年10月14日

10月14日(火)

天気:晴れ 風:北東
気温:30℃ 水温:29℃

台風が去ってから最初のボートダイビングに行ってきました!水温は結局1℃下がったか、下がらなかったかぐらいでした。透明度は日に日に回復してきております♪

ハナヒゲウツボ

ブログでは、お久しぶりの登場です!やはりハナヒゲウツボは何度みても綺麗ですね~。美しい~!!

ハナゴイ

「大仏サンゴ」のハナゴイは群れで撮っても綺麗ですし、単体で撮っても綺麗です~♪

ムチカラマツエビ

ムチカラマツというサンゴに住んでいるエビでございます。名前の通り、ムチカラマツに擬態しています。このぐらい近くでみるとハッキリとエビとわかりますが、遠くからだと完全にムチカラマツと一体化しております。ムチカラマツを見つけると、ガラスハゼやムチカラマツエビがいるのか、いないのか、どっちなんだいっ!って必ず見に行っちゃいます(^O^)

今週はこのまま穏やかな海況が続きそうです♪

↓ファンダイビングのポイント紹介はコチラから♪↓

https://amami-diving.com/divingpoint/