ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤まだちょっと先の話☆◢ 2025年10月25日

10月25日(土)

天気:曇時々雨 風:北東
気温:28℃ 水温:27℃

今朝はザーザー降りの雨でしたが海に行く頃には雨が止んでました♪日中は晴れ間の時もあり、久々に青空を見た気がします。さて今日はまだちょっと先の話ですがホエールウォッチング&ホエールスイムについてご紹介します!参加したことない方も参加したことがある方も必見です☆

毎年恒例の冬季大人気メニューのホエールウォッチング&スイムは来年1月中旬からスタートします!毎年その時期になるとザトウクジラたちが奄美の方に南下してきて、それを船で外洋に出て見に行きます。 

ザトウクジラたちは繁殖、子育てのために来てるので親子クジラだったりメスにアプローチするオスたちだったり、一人でひっそり歌うクジラだったり様々なシーンを見ることができます。ザトウクジラは水面からジャンプするブリーチングや鰭を水面に叩きつけるスラップだったり、様々なアクションをしてくれるクジラなので船の上から観察するウォッチングでも楽しむことができるんです!

さらにホエールスイムでは実際に海に入って水面からクジラたちを観察します!水中で見るクジラは大迫力間違いなしです♪水中で感じるクジラの大きさ、長くて美しい胸鰭、クジラと目が合う瞬間の静寂、、、一度体験したら忘れない思い出になると思います!冬の奄美の大自然を満喫したい方にオススメのメニューとなってます!そんなホエールウォッチング&スイムはもうすでに続々と問い合わせがきてますのでぜひ早めのご予約を!この冬は一緒にザトウクジラを見に行きませんか?ご参加お待ちしてま~~~す!!

↓ホエールウォッチングについてはコチラ!↓
https://amami-diving.com/plan/whale-kujira-amami.html

↓ホエールスイムについてはコチラ!↓
https://amami-diving.com/plan/whale-swim.html