ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ 海とウミガメと私♪ /
2024年10月23日
10月23日(水) \ 海とウミガメと私♪ / 天気:曇り時々晴れ 風:北 気温:27℃ 水温:27℃ お願いがある~のよぉ~♪ウミガメを求める私~♪ 本日、ボートスノーケリングは北風の影響により、急遽ビー [……
続きを読む
\ のんびりだけど… /
2024年10月22日
10月22日(火) \ のんびりだけど… / 天気:晴れ 風:南東 気温:29℃ 水温:27℃ 今日は朝からいい天気♪ 風も弱の南東とまぁまぁいい感じ☆ なのにうねりは北から入ってくる…なんで??? 特に浅いポイントはな [……
続きを読む
\ そう!正解!! /
2024年10月21日
10月21日(月) \ そう!正解!! / 天気:晴れ時々くもり 風:南東 気温:29℃ 水温:27℃ 今日は急に雨がザーーーーーーーと降ったりやんだり、ペカーーーーーと晴れたり忙しい奄美大島です♪ライセンス講習のご予 [……
続きを読む
\ NICE!カメ!! /
2024年10月20日
10月20日(日) \ NICE!カメ!! / 天気:晴れ 風:北東 気温:27℃ 水温:27℃ 太陽が出ているとぽかぽかな奄美です。最近では水温と気温が揃って来ましたので、夏の終わりを感じております。海 [……
続きを読む
\ NICE!DIVING!! /
2024年10月19日
10月19日(土) \ NICE!DIVING!! / 天気:くもり 風:南東 気温:29℃ 水温:27℃ 昨日の予告通り、ダイビングチームは湾内でのんびりゆるりとご案内~♪じっくりとお楽しみ頂きました~!!本日もリピ [……
続きを読む
\ 外洋DEダイビングッ~! /
2024年10月18日
10月18日(金) \ 外洋DEダイビングッ~! / 天気:くもり 風:南東 気温:29℃ 水温:27℃ 本日は、ゆる~い南からの風。という事でお弁当&お菓子を船に積んで、3本全部外洋DEダイビング♪(ちょっとしたピク [……
続きを読む
\ It’sカッキーStyle! /
2024年10月17日
10月17日(木) \ It’sカッキーStyle! / 天気:くもり時々雨 風:東 気温:29℃ 水温:27℃ 当ショップのガイド「カッキー」こと垣内は、一眼レフからコンデジまで様々なカメラの撮影を得意と [……
続きを読む
\ ビーチでダイビング♪/
2024年10月16日
10月16日(水) \ ビーチでダイビング♪/ 天気:くもり時々雨 風:東北東 気温:29℃ 水温:27℃ 朝から雨が降っていましたが海に入る頃には止んでくれました♪そんな今日はビーチでダイビング~! 水中は穏やか♪こ [……
続きを読む
\ ちっこくて可愛い♡/
2024年10月15日
10月15日(火) \ ちっこくて可愛い♡/ 天気:くもり時々晴れ 風:東北東 気温:29℃ 水温:27℃ たくさんのゲストに参加して頂いた3連休が明けて本日は少人数でまったり湾内でダイビング♪今日も可愛らしい生き物た [……
続きを読む
\ 3連休終了で~す♪ /
2024年10月14日
10月14日(月) \ 3連休終了で~す♪ / 天気:晴れ 風:東北東 気温:30℃ 水温:27℃ あっという間に3連休が終了しました~♪この連休は風がちょっと強かったですが、天気もよく湾内のダイビングでガッツリお楽しみ [……
続きを読む
\ 3連休真っ只中!! /
2024年10月13日
10月13日(日) \ 3連休真っ只中!! / 天気:晴れ 風:東北東 気温:29℃ 水温:27℃ 連休真っ只中!昨日に比べて晴れ間の1日に♪本日も湾内でまったりダイビングを楽しんできました! 最近ちょこちょこ居てくれる [……
続きを読む
\ 3連休スタート!! /
2024年10月12日
10月12日(土) \ 3連休スタート!! / 天気:くもり 風:東北東 気温:29℃ 水温:27℃ 曜日感覚が全く無い今日このごろです。観光のお客様で賑わってるけどなんだろ~と思ったら、「そうか!!三連休 [……
続きを読む
\ 出てき始めたの?? /
2024年10月11日
10月11日(金) \ 出てき始めたの?? / 天気:晴れ 風:無 気温:28℃ 水温:27℃ 本日ハ晴天ナリ、本日ハ晴天ナリ。 今日はほぼ無風のベタ凪の湾内♪ 水面から6・7m下の水底もはっきり見えるくらい穏やかでした [……
続きを読む
\ 団長&兵長/
2024年10月10日
10月10日(木) \ 団長&兵長/ 天気:晴れ 風:北西 気温:28℃ 水温:27℃ いつも朝ごはんを食べない派の私ですが、なんだか今日は早起きで・・お腹の虫が鳴り止まなかったので二度寝もできず、出勤前にコンビニに車を [……
続きを読む
\ 晴れ男&女パワー♪ /
2024年10月9日
10月9日(水) \ 晴れ男&女パワー♪ / 天気:晴れ 風:北 気温:29℃ 水温:27℃ 朝起きると少し曇り気味の空… 船が出港するとポツポツと雨が少し降ってきて雨がこのまま降るのかな~っと 思っていると太陽が出てき [……
続きを読む
\ 前線通過~ /
2024年10月8日
10月8日(火) \ 前線通過~ / 天気:雨→晴れ 風:北北西 気温:27℃ 水温:27℃ 今朝は昨日の晴れから一転、ザーザー降りからのスタート… 内心「え~…」と思いながら準備していると、あれよあれよと雨が上がり、雲 [……
続きを読む
最近の投稿
\ 本日は湾内&外洋へ~♪ /
2025年5月8日
\ ブラジルから「いも~れ!」 /
2025年5月7日
\ AMAMI BLUE season2 販売中でございます! /
2025年5月6日
\ 外洋へ! /
2025年5月5日
\ まさに!海の宝石箱や~! /
2025年5月4日
アーカイブ
2025年5月
(8)
2025年4月
(28)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
13 / 140
« 先頭
«
...
11
12
13
14
15
...
20
30
40
...
»
最後 »
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります