ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

\ 外洋へ! / 2025年5月5日

5月5日(月)

\ 外洋へ! /

天気:雨 風:南東
気温:26℃ 水温:22℃

GW後半の本日はボートダイビングもビーチメニューもたくさんのゲストにご参加いただきました!ビーチメニューは特にご家族で参加される方が多かったです♪海の良い思い出がたくさんできたのではないでしょうか☆明日はお帰りになる方も多いと思います。ぜひまた奄美に遊びに来てほしいですね!

今日のボートダイビングは午前は外洋のポイントに行ってたみたいです♪外洋ポイントにいる可愛らしいカニといえば…そう!キンチャクガニ!!今日は二匹いたのかな?ポンポンみたいなイソギンチャクを持って向かい合ってるので応援合戦してるみたいですねw

巣穴から出てたのはオドリハゼ♪胸鰭をヒラヒラさせてダンスしてるみたいにホバリングしてるハゼです!警戒心が強いため観察する際はそ~~っと観察してみてくださいね☆

ここ最近湾内のポイントにいるタツノイトコのおチビ!ちっこい時はこんなにも可愛らしいんですね~~♡大きい個体を湾内でちょこちょこ見かけますがそんなタツノイトコは茶色っぽくてTHE木の枝!ってカンジ。それに比べちっこいこの子は体が黄色っぽくてつぶらな目が可愛らしいですね!いつまでも居てくれるといいですなぁ。興味ある方はぜひリクエストを♪
今日も可愛い生き物たちに出会えたダイビングでした!それではまた♪

↓水温、生物情報などのシーズナリティはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/season/