ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

\  ご無沙汰しておりました…(;^_^A  / 2025年7月27日

7月27日(日)

\  ご無沙汰しておりました…(;^_^A  /

天気:曇時々雨 風:南東
気温:28℃ 水温:28℃

昨日からの大雨で、水面が濁ったので本日のシュノーケルのご案内は全て中止となりました。ダイビングのみご案内しております。

とはいえ、台風の影響で風が強くなってきたので、午前はボートでご案内して午後から倉崎ビーチに行ってきました♪

アカヒメジ&ノコギリダイの群れ

船の上は揺れましたが、潜ってしまえば水中は透明度もいいですし穏やかでした♪

ムチカラマツエビ

同じムチカラマツに大中小の3匹がいました~。

カクレクマノミ

すましたお顔が可愛い1枚。只今、このイソギンチャクにはとってもち~さい赤ちゃんがいます~。リクエストお待ちしております。

そして、倉崎ビーチでは久々に登場のハナヒゲウツボを。ご無沙汰しておりましたm(_ _)m。ご紹介して、「じゃ、次行きますよ~」って顔を上げたらすぐ近くにもう一匹。

こちらはビヨ~ンと体を伸ばしてアピールしておりました。

天気と水面はイマイチですが、水中はそれほど濁っていなかったのでたくさん生物をご覧頂く事ができた1日でした!明日は更に風が強くなる予報です…(T ^ T)

↓ポイントの紹介はコチラから↓

https://amami-diving.com/divingpoint/