\ 飛び石ダイビング…(;^_^A / 2025年7月29日
7月29日(火)
\ 飛び石ダイビング…(;^_^A /
天気:曇時々雨 風:南東
気温:28℃ 水温:28℃
24日に引き続き、台風8号の影響で28日も全アクティビティをクローズと致しました。船もロープで台風対策用係留をした為、本日午前中に係留を解いて、午後からボートダイビングをご案内致しました。(シュノーケル&体験ダイビングは、濁りが強い為、残念ながら中止としております)27日もダイビングをご案内したお客様は、昨日は1日中ホテルのお部屋でお過ごしになり、今日の午後からと変則的なスケジュールでご参加頂いております(;^_^A
ジョーフィッシュ♪
台風にも負けず荒れた海にもびくともせずに生き残ってくれましたヽ(´▽`)/
今日もダイバーたちに愛嬌を振りまいていました(^O^)
最初はこんなにも穴から乗り出していなかったのに…本当に人馴れするんですね!!
成長を見てるので可愛くて仕方ないです♪
クマドリカエルアンコウ♪
いつの間にか居なくなったと思っていたクマドリカエルアンコウがなんとまだいました…
見ない間に体にはぶつぶつが…そして色が少し黄ばんでいるような…
そしてなんだかお腹も大きいような??ご飯をたでたあとなのか?それとも…
カラスキセワタ♪
最近は砂地を見るとキセワタガイ系のウミウシをよく見かけます!!
時期的にはウミウシが減ってしまう季節ですので砂地をじっくりと見る機会が少し減っていましたが
これからは砂地をじっくりと見ないといけませんね!!
地味な色の子も多いですが、写真の子のように綺麗な色をしている子もいますよ!!
見つけたら是非写真を撮ってくださいね(^O^)
明日からは少し風も弱くなりいつも通りのダイビングができそうですね!!
↓ポイントの紹介はコチラから↓