\ まさに!海の宝石箱や~! / 2025年5月4日
5月4日(日)
\ まさに!海の宝石箱や~! /
天気:晴れ 風:南西
気温:26℃ 水温:22℃
GW後半戦!昨日からの祝日に合わせてご来島されたお客様が続々とご来店!!今日のボートダイブ&ビーチシュノーケルは満員御礼でございます。ありがっさま!ありがっさま!
本日のボートは、ウミウシ祭りでわっしょい!わっしょい!でございます!!どのポイントを潜ってもウミウシ!うみうし!海牛!でございます。
まずは人気の高い「アカテンイロウミウシ」。ウミウシ好き垂涎の種でございます。苺のショートケーキのような模様が可愛いですね~。
キスジカンテンウミウシ
こちらは「つぶつぶオレンジゼリー」でございます。
ムラサキウミコチョウ
本州のムラサキウミコチョウと比べると「紫が薄い」感じだそうです。どうですか?薄いですか?(笑)
電車ごっこをするマダライロウミウシ。このまま移動してます。いつ見ても可愛くて面白いです!
他にもゾウゲイロウミウシ、キカモヨウウミウシ、コールマンウミウシetc…。今日は至る所でウミウシに出会いました!途中からお客様も自分で見つけ出して楽しんで頂けました!〇摩呂さんの言葉を借りれば「まさに!海の宝石箱や~!」ですね!
コブシメはまだ産卵してました!もうそろそろ産卵シーズンは終わりかな?
クダゴンベ
久々に見にいってきましたが、お元気そうでなによりでした!
明日も満員御礼!楽しんで頂けるよう頑張ってご案内してきま~す!!
↓ネイティブシーの撮影したフォトギャラリーはこちら↓