ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ テグ活とヨシ活♪/
2024年11月25日
11月25日(月) \ テグ活とヨシ活♪/ 天気:晴れ 風:北東 気温:24℃ 水温:25℃ 今シーズン最後の連休だった勤労感謝の日の週末が終了~!そんな本日はノーゲストデーでございます。m(_ _)m ここから12月末 [……
続きを読む
\ ねぇ、クーラー・・・・ /
2024年11月24日
11月24日(日) \ ねぇ、クーラー・・・・ / 天気:晴れ 風:北東 気温:24℃ 水温:25℃ 朝と夜は冷え込む奄美大島です。本日の日中は太陽がサンサンしており、日陰に入ると涼しく、日向にでると温かい [……
続きを読む
\ とうとう奄美も冬か~ /
2024年11月23日
11月23日(土) \ とうとう奄美も冬か~ / 天気:晴れ 風:北 気温:22℃ 水温:24‐25℃ 今日の奄美大島はやっと晴れてくれました(^^) ここ最近は太陽を見ることなく…晴れたかな?っと思ったらすぐに隠れて… [……
続きを読む
\ 巨大マダラエイ!! /
2024年11月22日
11月22日(金) \ 巨大マダラエイ!! / 天気:曇り 風:北 気温:22℃ 水温:25‐26℃ なんか急に冬の雰囲気になってきた奄美大島です!! 鉛色の雲が広がる空…冬の奄美の空です!今日はちょっと晴れ間も出ました [……
続きを読む
\ ステップアーーーーーップ! /
2024年11月21日
11月21日(木) \ ステップアーーーーーップ! / 天気:曇り 風:北西 気温:22℃ 水温:25‐26℃ 毎日サンダルを履いて過ごしておりますが、そろそろつま先あたりが冷えてきました(´・ω・`)でも、靴を履くには [……
続きを読む
\ ひょっこりシリーズ /
2024年11月20日
11月20日(水) \ ひょっこりシリーズ / 天気:曇り 風:北東 気温:23℃ 水温:25‐26℃ 予報に比べてちょっと風が強めの奄美。本日はボートを出してダイビングを楽しんできました♪水面はちょっとパシャつくも水中 [……
続きを読む
\ インタァ~ナショナァ~ル ネェイティブスィ~♪/
2024年11月19日
11月19日(火) \ インタァ~ナショナァ~ル ネェイティブスィ~♪/ 天気:曇り 風:北東 気温:23℃ 水温:25‐26℃ 毎日、毎日「今日は寒い」だの「暑い」だのワ~ワ~言うとりますが、日本には三寒四温という言葉 [……
続きを読む
\ メンテメンテ♪/
2024年11月18日
11月18日(月) \ メンテメンテ♪/ 天気:晴れ 風:北 気温:23℃ 水温:25‐26℃ 本日は天気は良いですが、東シナ海側の湾内は寒波により大荒れ、反対の太平洋側はうねりで大荒れで全メニュークローズになってしまい [……
続きを読む
\ アオウミガメの色って??/
2024年11月17日
11月17日(日) \ アオウミガメの色って??/ 天気:曇り時々雨 風:北 気温:26℃ 水温:25‐26℃ 本日もゲストとウミガメシュノーケルへ♪ショップの近くにはウミガメが多いビーチがあるのでかなりの高確率でウミガ [……
続きを読む
\ ゆっくりのんびり♪/
2024年11月16日
11月16日(土) \ ゆっくりのんびり♪/ 天気:曇り時々雨 風:北西 気温:27℃ 水温:25‐26℃ 雨が降ったり止んだりの1日です。スコールの様な雨が今では降っております(^_^;) 先ほどまでは太 [……
続きを読む
\ シトシト~ /
2024年11月15日
11月15日(金) \ シトシト~ / 天気:雨 風:北東 気温:26℃ 水温:25‐26℃ 今日の龍郷町はシトシト雨が降っておりますが、海はとても穏やかで、のんびりダイビングが出来ました♪太陽が顔を出して [……
続きを読む
\ 今日は体験ダイビング~♪ /
2024年11月14日
11月14日(木) \ 今日は体験ダイビング~♪ / 天気:晴れ時々曇り 風:東 気温:26℃ 水温:25‐26℃ 昨日に引き続き本日も修学旅行でお越しの生徒さん達とホテルの下のビーチへ♪今日は体験ダイビングを楽しんでき [……
続きを読む
\ 今日はシュノーケル♪ /
2024年11月13日
11月13日(水) \ 今日はシュノーケル♪ / 天気:晴れ時々曇り 風:北 気温:26℃ 水温:25‐26℃ 本日は兵庫県からお越しの修学旅行の生徒さんとビーチシュノーケルへ♪天気も良く風も穏やかな奄美の海を堪能してい [……
続きを読む
\ お疲れちゃん☆ /
2024年11月12日
11月12日(火) \ お疲れちゃん☆ / 天気:曇り 風:北 気温:26℃ 水温:25‐26℃ あっっっっっっと言う間に11月も中旬に差し掛かってきました!! 2024年もあと1月半で終わってしまいます!!!!早い!! [……
続きを読む
\ 背筋ピ~ン /
2024年11月11日
11月11日(月) \ 背筋ピ~ン / 天気:晴れ 風:北西→北東 気温:26℃ 水温:25‐26℃ 今日は11月11日!! 朝からめざ◯しテレビでもやっていましたが、『チンアナゴの日』です☆ 奄美にもチンアナゴはいます [……
続きを読む
\ ウミガメと泳ごう! /
2024年11月10日
11月10日(日) \ ウミガメと泳ごう! / 天気:雨 風:東南東 気温:26℃ 水温:25‐26℃ 本日も雨空の奄美。しばらく雨が続いてるのでそろそろ太陽が恋しいですね…。冬の時期になるとどんよりな天気が多い奄美で [……
続きを読む
最近の投稿
\ 本日は湾内&外洋へ~♪ /
2025年5月8日
\ ブラジルから「いも~れ!」 /
2025年5月7日
\ AMAMI BLUE season2 販売中でございます! /
2025年5月6日
\ 外洋へ! /
2025年5月5日
\ まさに!海の宝石箱や~! /
2025年5月4日
アーカイブ
2025年5月
(8)
2025年4月
(28)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
11 / 140
« 先頭
«
...
9
10
11
12
13
...
20
30
40
...
»
最後 »
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります