ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ 外洋に行ってみよー♪ /
2024年5月11日
5月11日(土) \ 外洋に行ってみよー♪ / 天気:くもり 風:南 気温:25℃ 水温:23℃ 本日は南風なので外洋ポイントに行って来ました\(^o^)/ 外洋ポイントは少し水温が低かったですが、海は青かった(^o [……
続きを読む
\ カエルアンコウみーーっけ! /
2024年5月10日
5月10日(金) \ カエルアンコウみーーっけ! / 天気:晴れ 風:南東 気温:24℃ 水温:23℃ お天気は汗ばむくらい温かいのですが、風が少しひんやりして過ごしやすい日中です♪ここ最近は晴れが続い [……
続きを読む
\ あれアレ荒れ?? /
2024年5月9日
5月9日(木) \ あれアレ荒れ?? / 天気:晴れ 風:北 気温:24℃ 水温:23℃ 今日は朝から良い天気★ ただ、風が湾内に向けてビュービューで潜れるポイントは限られました… 水中に入ってしまえば大丈夫という事 [……
続きを読む
\ おかえり!待ってたよ♪ /
2024年5月8日
5月8日(水) \ おかえり!待ってたよ♪ / 天気:晴れ 風:北西 気温:26℃ 水温:23℃ 今日も陸は夏日!!北西の風が吹いていたので風が気持ちよく感じました!! そして本日もファンダイビング♪生物を探している [……
続きを読む
\ マクロ三昧♪ /
2024年5月7日
5月7日(火) \ マクロ三昧♪ / 天気:晴れ 風:北 気温:26℃ 水温:23℃ GWも終わり人が少なくなって少し静かになった奄美大島…なんだ淋しいです(;_;) そんな中、今日もファンダイビングで海へ♪ 海の中 [……
続きを読む
\ GW最終日! /
2024年5月6日
5月6日(祝月) \ GW最終日! / 天気:くもり→雨 風:南 気温:26℃ 水温:22℃ GW最終日!天気はパッとしませんが、海の中は相変わらず気持ちの良いコンディションです♪(若干水温が下がりまし [……
続きを読む
\ リベンジ成功★ /
2024年5月5日
5月5日(日) \ リベンジ成功★ / 天気:くもり 風:南東 気温:26℃ 水温:24℃ GWも残りわずか!!どんより空の奄美ですが、船の上はゲストさんで盛り上がっております♪ 今日は一昨日のリベンジマッチ!! 大 [……
続きを読む
\ GWは奄美で決まり★ /
2024年5月4日
5月4日(土) \ GWは奄美で決まり★ / 天気:晴れ時々雨 風:東 気温:26℃ 水温:24℃ 本日も海況、お天気に恵まれ、ファンダイビング、スノーケル、体験ダイビングとたくさんの方にご参加頂いております♪ゴールデ [……
続きを読む
\ ウミガメスイム絶好調♪ /
2024年5月3日
5月3日(金) \ ウミガメスイム絶好調♪ / 天気:雨→晴れ 風:北東 気温:25℃ 水温:24℃ 本日は海況が良かったので、ウミガメスノーケルに行ってきました~♪透視度も良く、途中からお天気が回復して水中もキラキラ [……
続きを読む
\ まだまだコブシメの産卵は終わらない! /
2024年5月2日
5月2日(木) \ まだまだコブシメの産卵は終わらない! / 天気:曇→晴れ 風:北→北東 気温:24℃ 水温:24℃ 本日もファンダイビングへ!! 昨日は疲れていたのかコブシメが1匹も居なかったので本日リベンジへ!! [……
続きを読む
\ ”定番”の生物もおススメです! /
2024年5月1日
5月1日(水) \ ”定番”の生物もおススメです! / 天気:曇 風:北東 気温:28℃ 水温:24℃ この季節は「ミステリーサークル」や「コブシメの産卵」が注目の的でございますが、定番の生物をじっくりのんびりご覧頂く [……
続きを読む
\ 最高のコンディションでございます♪ /
2024年4月30日
4月30日(火) \ 最高のコンディションでございます♪ / 天気:晴 風:南東 気温:28℃ 水温:24℃ GWの谷間にあたる今日から5月2日までは、お客様も少人数でご案内。天気も快晴!海も穏やか!のんびり水中をお楽 [……
続きを読む
\ 外国からのお客様も♪ /
2024年4月29日
4月29日(月) \ 外国からのお客様も♪ / 天気:晴 風:南南東 気温:28℃ 水温:24℃ ゴールデンウィーク前半が終了したと言う所でしょうか。今日お帰りになるお客様も多く、比較的少ない人数でご案内をしております [……
続きを読む
\ 1日でこんがり~♪ /
2024年4月28日
4月28日(日) \ 1日でこんがり~♪ / 天気:晴 風:南南東 気温:28℃ 水温:24℃ 天気予報を見ていて「あー曇りかぁ~」と思いながら今日が始まりましたが、夕方までピーカンでした!ありがとう!太 [……
続きを読む
\ G・Wスタートでございます~! /
2024年4月27日
4月27日(土) \ G・Wスタートでございます~! / 天気:晴 風:南東 気温:25℃ 水温:23℃ いよいよ「ゴールデンなウィーク」がスタート致しました!!お陰様を持ちまして今年もたくさんのご予約を頂いておりま [……
続きを読む
\ のんびりカメさん♪ /
2024年4月26日
4月26日(金) \ のんびりカメさん♪ / 天気:曇り 風:南東 気温:25℃ 水温:23℃ 本日は体験ダイビングにシュノーケリングをご案内♪風も落ち着いていたので太平洋側のポイントでウミガメ狙いで行 [……
続きを読む
最近の投稿
\ 本日は湾内&外洋へ~♪ /
2025年5月8日
\ ブラジルから「いも~れ!」 /
2025年5月7日
\ AMAMI BLUE season2 販売中でございます! /
2025年5月6日
\ 外洋へ! /
2025年5月5日
\ まさに!海の宝石箱や~! /
2025年5月4日
アーカイブ
2025年5月
(8)
2025年4月
(28)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
23 / 140
« 先頭
«
...
10
...
21
22
23
24
25
...
30
40
50
...
»
最後 »
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります