ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ 荒れてきた~~泣 /
2023年11月24日
11月24日(金) \ 荒れてきた~~泣 / 天気:曇り 風:北 気温:21℃ 水温:24℃ 今日は朝から強風が…しかも午後にかけて更に風が強くなる予報だったので、 ビーチでのダイビングに変更させて頂き、2本潜ってきまし [……
続きを読む
\ カメとサンゴと /
2023年11月23日
11月23日(木) \ カメとサンゴと / 天気:晴れ 風:北 気温:24℃ 水温:24℃ 今日まで穏やかな奄美大島✩ お子様連れのご家族と、昨日体験ダイビングにご参加下さった御夫婦とでウミガメシュノーケリングに行ってき [……
続きを読む
\ 穏やかで綺麗☆ /
2023年11月22日
11月22日(水) \ 穏やかで綺麗☆ / 天気:晴れ 風:北東 気温:24℃ 水温:24℃ 今日は週の真ん中水曜日!! ここ数週間、週末に荒れては平日回復する!!を繰り返している奄美の天気☆ 例に漏れず、今週も平日穏や [……
続きを読む
\ 英名も面白いですね♪ /
2023年11月21日
11月21日(火) \ 英名も面白いですね♪ / 天気:曇 風:北東 気温:20℃ 水温:24℃ 今日も穏やか、ほぼ無風でございます♪外洋&内湾でご案内してきました~。 ハナミノカサゴ ド派手な”衣装”から初めて見たダイ [……
続きを読む
\ 本日はカスミアジ。 /
2023年11月20日
11月20日(月) \ 本日はカスミアジ。 / 天気:晴時々曇 風:北 気温:20℃ 水温:24℃ 11月は、月曜~水曜は穏やか。木曜日から「あれ?」となり、土曜日に海が荒れる…が、3週連続!!今日からの4週目も同じ流れ [……
続きを読む
\ だいぶ穏やかに!! /
2023年11月19日
11月19日(日) \ だいぶ穏やかに!! / 天気:曇 風:北西 気温:17℃ 水温:24℃ 昨日の爆時化が落ち着き、今日は朝から風が弱く穏やかな天気の奄美です☆ ただ、流石に全回復とまではいかず透明度は…ですが、ボー [……
続きを読む
\ 安心してください!潜れますよ♪ /
2023年11月18日
11月18日(土) \ 安心してください!潜れますよ♪ / 天気:曇 風:北西 気温:17℃ 水温:25℃ 昨日からの北風が更に強くなりまして、ボートダイビングは欠航でございます…。ですが、安心してください!島影になって [……
続きを読む
\ ウミガメと泳ごう♪ /
2023年11月17日
11月17日(金) \ ウミガメと泳ごう♪ / 天気:晴れ 風:北西 気温:21℃ 水温:25℃ 昨日は南東の風でしたが本日は北西の風へ。気温が少し下がってより一層寒く感じる奄美。スタッフも今日からドライスーツデビューを [……
続きを読む
\ 嵐の前の静けさか・・・・/
2023年11月16日
11月16日(木) \ 嵐の前の静けさか・・・・ / 天気:晴れ 風:東南東~南 気温:23℃ 水温:25℃ 本日は天気&海況も良く・・・ポカポカな南風ヽ(*´∀`)ノ 午後からのゲストと大物を求めて外洋に♪ 団体様は、 [……
続きを読む
\ パーカーが必須!! /
2023年11月14日
11月14日(火) \ パーカーが必須!! / 天気:晴れ 風:北 気温:20℃ 水温:25℃ 本日も北風がビュービューで陸はすっかり冷え込みます… パーカーがないと過ごせない季節になってきました(._.) そろそろズボ [……
続きを読む
\ 天気は良いけど… /
2023年11月13日
11月13日(月) \ 天気は良いけど… / 天気:晴れ 風:北 気温:20℃ 水温:25℃ 今日は朝からいい天気!!と、とてつもない風… ヤシの木の葉っぱは揺れやすいので大げさに見えているのかもしれませんが、 45°く [……
続きを読む
\ 遂に”Tシャツシーズン”が終了しました… /
2023年11月12日
11月12日(日) \ 遂に”Tシャツシーズン”が終了しました… / 天気:曇時々雨 風:北 気温:20℃ 水温:25℃ だんだんと北風が吹く日が多くなってきました。昨日まで20℃以上あった気温ももうすぐ20℃を下回りそ [……
続きを読む
\ ボートとビーチでダイビング♪/
2023年11月11日
11月11日(土) 天気:雷雨→晴れ 風:北 気温:25℃ 水温:25℃ \ ボートとビーチでダイビング♪/ 本日は北風強めのなか・・・どんぶらこと揺られながらポイントへ(*゚▽゚*) うねりでそこ揺れもあり・・・なかな [……
続きを読む
\ 雷雨ニモマケズ /
2023年11月10日
11月10日(金) 天気:雷雨→晴れ 風:西 気温:27℃ 水温:25℃ \ 雷雨ニモマケズ / 今日は朝からけっこうな雨!!こんなに激しく降るのは何週間ぶりかな?? 珍しく乾燥気味の奄美も、これでまた潤ったことでし [……
続きを読む
\ ビーチでダイビング&シュノーケル! /
2023年11月9日
11月9日(木) 天気:曇時々晴れ 風:東 気温:27℃ 水温:25℃ \ ビーチで体験ダイビング&シュノーケル! / 本日のゲストは修学旅行で奄美にお越しの甲山高校の生徒さん達!ビーチで奄美の綺麗な海を楽しんでいただ [……
続きを読む
\ のんびりとダイビングしませんか♪ /
2023年11月8日
11月8日(水) 天気:曇時々晴れ 風:北東 気温:27℃ 水温:25℃ \ のんびりとダイビングしませんか♪ / 昨日は強い北風が吹いていましたが本日は風が落ち着いて穏やかな海況でした♪穏やかな海でゲストと体験ダイビ [……
続きを読む
最近の投稿
\ Amazing! /
2025年5月18日
\ 本日も! /
2025年5月17日
\ スイム成功♪ /
2025年5月16日
\ 人生で3回目♪ /
2025年5月15日
\ 梅雨前の快晴♪ /
2025年5月14日
アーカイブ
2025年5月
(17)
2025年4月
(28)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
34 / 141
« 先頭
«
...
10
20
...
32
33
34
35
36
...
40
50
60
...
»
最後 »
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります