\ う、うまい!! / 2025年1月27日
1月27日(月)
\ う、うまい!! /
天気:雨のち曇り 風:北東
気温:16℃ 水温:20℃
ダイバーが海で呼吸をする為には無くてはならない、空気が入っている容器をシリンダーと言いますが、シリンダーは定期的に点検をしなくてはいけません。視認検査と耐圧検査とありますが、今回は耐圧検査をしなくてはならないシリンダーを業者さんにお願いして、検査をしてもらいました!その検査済みのシリンダーが届いたとの事で、受け取りに行ってまいりましたヽ(´▽`)/
お帰り!シリンダーたち♪また、これからたくさんお世話になります(´・ω・`)1本約10KGほどするこのシリンダーをせっせとスタッフで運びました!!パーカーを着ているスタッフですが、この後、2人とも「あちーーーあちーーー」言いながら半袖になりました(笑)
夏場は毎日の様にファンダイビングや体験ダイビングでシリンダーを使用し、空気を詰めるためにチャージをして、筋トレになっているのですが、冬場になると、夏場と比べてシリンダーを運ぶ回数が減りますので、久しぶりに無事、筋肉痛になりました(*´ω`*)
この日は、発売となったクラフトビールを試飲されにヘビーヘビーユーザー様がご来島くださいました♪
日に当てると深い奄美ブルーが少し水色に変わると言うことで、チャレンジ!(ちょっと曇っておりましたが・・)
スタッフとお客様と角度はこうだ!もう少し光を!!バックはこっちのほうがいいぞ!!!なんて言いながら撮影会♪
ビールの色も綺麗なのですが、このボトルの色がたまりませんねヽ(´▽`)/
そして、渾身の1枚がこちら!!!とってもとっても綺麗です♪私個人の意見ですが、クラフトビールの中には少し飲みにくいと感じるものがありますが、先日1本頂いた感想は、「う・・・・うまい!!!!フルーティーで癖がない!!」でした!これはビールが苦手な方でも飲みやすいと思います♪そして、飲み進め、ビールが減ってくるとどんどんビールが光に当たりやすくなり、綺麗な水色になっていきます!
ダイバーが浮上を開始し、どんどん水面に近づいてくるような感覚をビールで味わうことができました!
このボトルが可愛すぎて捨てられませんので、ディフューザーとして使用したいと思います♪ちょっと長めの木の枝など入れて、玄関に飾ったらかわいいな~(*´∀`)なかなか、無いボトルの色なので、気分もあがりますっ☆
▼体験ダイビングについてはこちらから▼