◤寄れる子ばっかり♪◢ 2025年9月26日
9月26日(金)
◤寄れる子ばっかり♪◢
天気:晴れ 風:東
気温:32℃ 水温:29℃
台風の影響がまだ少し残っている奄美大島です(´・ω・`)
段々落ち着いてきてはいますが、早く良くなってくれ~~
陸は少し秋の風が吹き始めたのか水中から上がってくると少し陸が寒いという方も増えてきました!!
ですが、まだまだ気温的には夏の奄美大島ですヽ(´▽`)/
そんな水中は久しぶりに見たあの子や長いこと居ついているあの子を見てきましたヽ(*´∀`)ノ
そんな生物をご紹介します♪
ナガムシウミウシ♪
久しぶりに見ましたヽ(´▽`)/
よーーーく見ないと見逃してしまいそうなウミウシですが一度見ると目に付く子です!!
模様がきれいで青抜き写真でも黒抜き写真でも楽しめますよヽ(・∀・)ノ
パロンシュリンプ♪
この子も久しぶりに見る事が出来ました♪
拡大するとどこにいるかわかりますが、拡大しないと擬態上手な甲殻類なので
何度もいる場所を確認しないといけません!!
写真と同じ赤い子ばかり見つかりますが他の色の子も見てみたいな~~
ヤシャハゼ♪
全く逃げません!!
もう~~~寄れる寄れるヽ(・∀・)ノ
今回は正面から撮ってみようかなと思い構図を変えてみましたが1箇所だけで色んな
角度のヤシャハゼを楽しむことができますよヽ(´▽`)/
みなさんも是非挑戦してみてくださいね♪
明日は、マッコウスイムへ出発♪
いいマッコウクジラに出会えるといいな~~
↓ファンダイビングのお問い合わせはコチラから↓