ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤外洋でマクロってます♪◢ 2025年10月16日

10月16日(木)

天気:晴れ 風:北東
気温:29℃ 水温:29℃

本日もとても良い天気の奄美♪朝はベタ凪の海況で今日もダイビング日和です。そんな今日は外洋でマクロ生物を見つけてきました!

まずはバブルコーラルの中でふわふわと揺れる「オラウータンクラブ」!全身が赤茶色の毛で覆われていて、名前の通りオラウータンみたいな風貌。擬態力が高くて、一度見失うと再発見は至難の業…。この毛むくじゃら感、癖になります。

次に登場したのが、このド派手のモヒカンヘアーの「ハダカハオコゼ」。岩の上にぽてっと鎮座しながらヨスジフエダイたちを見つめてます笑。今回は鮮やかなピンク色の個体で定番のようにいつも居てくれてます!じっとしてるのでカメラにも収めやすいですよ~!

そして最後は、根のまわりをウロチョロしてた「ミヤケテグリ」。派手な模様にとても惹かれます♪
体の大きさは小さいけれど、おちょぼ口に愛嬌ある顔がたまりません。今日も小さくて可愛らしい生き物に次々と出会えた最高の1日でした。
普段はあまり目立たない彼らですが、よく目を凝らせばこんなにも魅力的。水中での出会いは一期一会。見逃さないよう、常にアンテナを張って潜りたいですね!
次回も、素敵な海の仲間たちをご紹介します♪お楽しみに!

↓水温、生物情報などのシーズナリティはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/season/