ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤雨でものんびりダイビング♪◢ 2025年11月7日

11月7日(金)

天気:曇りのち雨 風:北東
気温:24℃ 水温:26℃

昨日は晴れてましたが今日は一日を通して曇天の奄美です。そんな今日も湾内でのんびりダイビングを楽しんできました~♪

岩のくぼみを覗くとオニダルマオコゼ♪どこに居るかわかりますか??正解はど真ん中で正面を向いてます!まるで岩みたいに鎮座するオニダルマオコゼですがよく同じ所に居るのでもしかしたら居心地良くてお気に入りの場所のかな?そう思うといかつい顔もなんだか可愛らしく見えてきます。

大仏サンゴの名物ウミウシといえばこの子、シンデレラウミウシ♪まだまだ健在です。今日は一匹だけで居ました!LLサイズでぽってりしたフォルムがキュートなので見たい方はぜひリクエストを~!

擬態のプロ!ホソフウライウオ!以前は同じ場所にニシキフウライウオがいましたが、いつの間にかこの子に代わってました(笑)水底によくある生えもののように上手く擬態してますね。こんな色にもなることに思わず関心しちゃいます!ふうらいというだけあってそのうちどこかに行ってしまいますが、しばらくは居てほしいですね~。

最後はコブシメ♪眠たそ~な目が可愛らしいですね。今日居たのは20センチくらいのコブシメ。コウイカの中では最大種になるのでまだまだ大きくなります。これからが楽しみですね♪
明日はどんな生き物に会えるか楽しみです!それではまた♪

↓水温、生物情報などのシーズナリティはコチラ↓
https://amami-diving.com/season/