ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ 大迫力のブリーチング! /
2023年3月25日
3月25日(土) 天気:曇り 風:西 気温:21度 水温:20.8度 \ 大迫力のブリーチング! / 本日もたくさんのゲストが当店のメニューに参加して頂きました!ホエールウォッチングも大盛況!!午前も午後もザトウクジラに [……
続きを読む
\ 終盤でも!! /
2023年3月24日
3月24日(金) 天気:曇り 風:北西 気温:24度 水温:20.8度 \ 終盤でも!! / 今日は1日ホエールスイム!! 午前中のスイムが良かったので、午後を待たずにブログアップです♪ 今日は早々に親子クジラを発見!! [……
続きを読む
\ 見つける日 /
2023年3月23日
3月23日(木) 天気:曇り時々雨with雷 風:南西 気温:24度 水温:20.8度 \ 見つける日 / 今日はゲスト様3名とファンダイブ✩ リクエストもあってミステリーサークルからスタート♪ もう確信しました…見捨て [……
続きを読む
\ 甲羅の欠けたあの子 /
2023年3月22日
3月22日(水) 天気:曇り 風:南西 気温:23度 水温:20.6度 \ 甲羅の欠けたあの子 / 昨日は雨が降り続いてましたが、今日は雨はあがり午後からは晴れ間がのぞいたり。(´▽`)本日もキリスト浜でウミガメシュノー [……
続きを読む
\ ボートダイビング生物情報 /
2023年3月21日
3月21日(火) 天気:雨時々曇り 風:南 気温:23度 水温:20.6度 \ ボートダイビング生物情報 / 本日は生憎の雨ですが、ホエールウォッチングは本日も開催♪ たくさんのゲストの方に参加して頂いています\(^o^ [……
続きを読む
\ 施工進めて下さい /
2023年3月20日
3月20日(月) 天気:曇り 風:東 気温:19度 水温:21度 \ 施工進めて下さい / 今日はショップさんとミステリーサークルのリベンジを!! ということで1本目からバベルへ行ってきました✩ リベンジといっても見れて [……
続きを読む
\ ル~ルルルル~♪ /
2023年3月19日
3月19日(日) 天気:晴れ 風:北 気温:22度 水温:21度 \ ル~ルルルル~♪ / 本日はホエールウォッチング&スイムの様子を!!午前・午後ともに天気は最高!!午前は出港前に他のショップさんから情報を頂き、すぐに [……
続きを読む
\ 始まったよ~ /
2023年3月18日
3月18日(土) 天気:曇り 風:北西 気温:22度 水温:21度 \ 始まったよ~ / 先日、イカの仲間コブシメが産卵を始めましたとお知らせしましたが、 今度はアマミホシゾラフグがミステリーサークルを作り始めました!! [……
続きを読む
\ 高確率☆ /
2023年3月17日
3月17日(金) 天気:晴れ 風:南 気温:24度 水温:20.7度 \ 高確率☆ / 今日は11人目のホエールスイムスペシャリティ講習♪ なぜか(?)講習の海洋バージョンの日はスイムですんなり見れちゃう日が多いんです☆ [……
続きを読む
\4月7日(金)~9日(日)は東京・池袋へ!!/
2023年3月16日
3月16日(木) 天気:晴れ 風:東 気温:22度 水温:20.7度 \ 4月7日(金)~9日(日)は池袋へ!! / ネイティブシー奄美は、今年も4月7日(金)~9日(日)で開催される「マリンダイビングフェア2023」に [……
続きを読む
\ サービス満点♪ウミガメスノーケル /
2023年3月15日
3月15日(水) 天気:晴れ 風:東 気温:22度 水温:20.7度 \ サービス満点♪ウミガメスノーケル / 朝方は少し冷えるのが続いていますが、 日中は暖かくて気持ちがいいです!!こんな日は海にいかないと!! そんな [……
続きを読む
\ 「コブシ”メ”」と「コブシ”X”」 /
2023年3月14日
3月14日(火) 天気:晴れ 風:北東 気温:15度 水温:20.6度 \ 「コブシ”メ”」と「コブシ”X”」 / いよいよ始まりましたコブシメの産卵シーズン!!コブシメとは、甲イカ類最大のイカで大きさは20cmから大き [……
続きを読む
\ ウミガメの息継ぎシーン♪ /
2023年3月13日
3月13日(月) 天気:曇り 風:北 気温:15度 水温:21.6度 \ ウミガメの息継ぎシーン♪ / 昨日と打って変わって強い北風により本日は少し肌寒い日に(´ε` )東シナ海側は荒れていますが反対の太平洋側は穏やか♪ [……
続きを読む
\ キリスト浜のノンビリ泳ぐウミガメさん /
2023年3月12日
3月12日(日) 天気:晴れ 風:南東 気温:23度 水温:21.6度 \ キリスト浜のノンビリ泳ぐウミガメさん / 本日も天気は晴れで一日を通して暖かい日でした♪春と言っても過言ではないくらい気持ち良い日が続いてます( [……
続きを読む
\ 内湾の可愛い生き物たち♪ /
2023年3月11日
3月11日(土) 天気:晴れ 風:東 気温:22度 水温:21.6度 \ 内湾の可愛い生き物たち♪ / 本日も良い天気に恵まれ、まさにダイビング日和♪午前のボートダイビングはプチフィッシュと大仏サンゴへ行ってきました! [……
続きを読む
\ 親子クジラ&イルカも! /
2023年3月10日
3月10日(金) 天気:晴れ 風:北東 気温:21度 水温:21.4度 \ 親子クジラ&イルカの群れも! / 本日の奄美は気持ちが良いくらいの晴れ!一日通して暖かく、昼間はTシャツでも過ごせそうなくらいの気温でした♪ 今 [……
続きを読む
最近の投稿
\ 本日は湾内&外洋へ~♪ /
2025年5月8日
\ ブラジルから「いも~れ!」 /
2025年5月7日
\ AMAMI BLUE season2 販売中でございます! /
2025年5月6日
\ 外洋へ! /
2025年5月5日
\ まさに!海の宝石箱や~! /
2025年5月4日
アーカイブ
2025年5月
(8)
2025年4月
(28)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
48 / 140
« 先頭
«
...
10
20
30
...
46
47
48
49
50
...
60
70
80
...
»
最後 »
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります