ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

まだまだウミウシ!! 2019年5月7日

5月7日

天気と海況

天気:晴れ 風向:北東

最高気温:24℃ 水温:23℃
透明度:15m~

スノーケル・体験ダイビングは5mmウエット+フードベストでOKです!

ダイビングは5mmプラスフードベストorドライ

陸は長袖+防寒ウェア ボート上は羽織るものがあると快適です

☆★ 奄美大島 海BLOG★☆

こんにちは!

GWの忙しさはどこへやら、今日はのんびりゆっくり2本午前中にダイビングしてきました!
海況もだいぶよくなり、透明度もGOOD!なところをお伝えしたかったんですが、写真は完全マクロです!!

ではでは本日出会った生物達をご紹介~♪

オトヒメウミウシ。
外套膜とよばれるヒラヒラした部分をなびかせながら歩きます。
そうすることで歩くスピードが上がるとか、とりこめる酸素の量が変わるとか、はたまた実は泳げるんじゃないかとか、そんなこともあるのだろうかと、ウミウシは謎ばかり。

こちらはヒャクメウミウシ。チリメンウミウシかと思いましたが、赤い斑点が特徴的。百目(ひゃくめ)ですね。
お初だったので嬉しい!

チギレフシエラガイ。
刺激されると真ん中の部分を除いて自切できるらしいです。トカゲのしっぽと同じですね。
試してみたい!けどもかわいそうなので写真を撮るだけ。

コヤマウミウシ?パイナップルウミウシと似ていますが、微妙な違いが・・・
ウミウシの同定は難しい。

こちらはシロウネイロウミウシ。
触角に入る色帯の数が3本なのが特徴。1~3本はセンテンイロウミウシ、ということはどっちがどっち?
なわけですが、ひとまずシロウネイロということに。

ウミウシ以外の生物もご紹介。こちらはコガラシエビ。
ゴージャス♪なエビですね。最近同じところで観察できてます。

ハダカハオコゼがヒラヒラと。根の上でゆらゆらゆれておりました。

天気と海況がよいと、それだけで気持ちいいですね!
本日もありがとうございました!!