\ サンゴのお話 / 2024年10月26日
10月26日(土)
\ サンゴのお話 /
天気:晴れ 風:東
気温:26℃ 水温:27℃
今日は台風と台風の間の晴れで、清々しい1日になりました☆
ただ、うねりが入る湾内は少し白く、マクロ日和な1日でした♪
さて、今日はサンゴのお話。
今年は台風が少なく、湾内の水温が上がってしまい、サンゴの白化現象が大規模に起こりました。
茶色いサンゴが真っ白に…イソギンチャクも色が落ち、生き残れるのか心配していました。
10月に入ってから割と水温が下がり、サンゴも復活の兆しが見られるようになってきました☆
今日潜ったポイントでは、パラオハマサンゴとユビエダハマサンゴが群生していますが、よ~く見ると不思議なことが…
この写真は死んでしまったサンゴ…苔が生えてしまっています。
これは見事に復活を遂げたパラオハマサンゴ☆苔は一切生えていなくて、綺麗な状態です♪
不思議だと思ったのは、2つのサンゴ隣り合わせで生えているという事です。
なぜこんなにも差が出るのか…??
こちらはユビエダハマサンゴ…
完全に死んでしまっています…
このサンゴのすぐ隣にも…
元気に復活したユビエダハマサンゴがあるんです!!
水温、水深、光の入り方等、違いがあるようには思えないのに、ここまで差が出るのが不思議です。
元々弱っているとか、お隣同士でも環境変化に強い弱いがあるのかとか分からないことだらけなので、
見ていて不思議だなぁと思ってしまいます。
サンゴを見ましょう!!と言うと、魚は??って思われるかもしれませんが、こういうところに目を向けてみるのも面白いですよ♪
台風21号の今後の動きが気になります。。。
月末は安全第一の判断をしたいと思います。。。
奄美の水中生物を写真でご紹介☆
https://amami-diving.com/gallery