\ ウミガメ見に行こ! / 2025年1月25日
1月25日(土)
\ ウミガメ見に行こ! /
天気:くもり時々晴れ 風:北東
気温:21℃ 水温:20℃
本日は晴れ間が覗いていつもより暖かい日に♪もともとは雨予報でしたが晴れるなんてこともあるので奄美の天気予報は悪魔でも参考程度で!そんな今日はゲストとウミガメシュノーケルへ行ってきました~☆
ウミガメシュノーケルで観察できるウミガメは主にはアオウミガメ。可愛らしい顔につるっつるの甲羅が特徴のウミガメです♪ご案内しているビーチは比較的浅いビーチなので近い距離でウミガメを観察することができます☆
人馴れしているのかウミガメも逃げることなくゆっくり観察できます♪水底に生えてる海藻を食べてたり、岩の下で寝てたり可愛らしい一面を見ることもできます!ウミガメシュノーケルに参加した際はぜひウミガメの息継ぎのシーンに注目してみてください!ウミガメも肺で呼吸する生き物なので時々息継ぎしに水面まで上がってきます。その時の”プハっ…!”とした表情がたまらなくキュート!!参加したゲストも”めっちゃかわいい~♡”とおっしゃってました!
本日参加したゲストの中には素潜りに挑戦する方もw初めてウミガメを見ることができて皆さん満足そうな様子でした♪シュノーケルでは泳ぎが苦手な方でも浮力のあるウェットスーツを着用して泳ぐので安心して泳ぐことができます!それでも不安な方はスタッフが浮き輪を引いて泳ぐのでそれに掴まりながらご案内させていただきます!ぜひご家族でご参加を!お待ちしてます♪
↓ウミガメシュノーケルについてはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/plan/marin.html