\マクロもいいけどワイドもいい~♪/ 2025年4月9日
4月9日(水)
気温:22℃ 水温:21℃
いつもはマクロ中心にご案内している当ショップでございますが、風がゆる~い時には外洋へご案内しております。外洋ポイントはダイナミックなドロップオフをお楽しみ頂けるワイドなポイントが多く湾内とはまた違った景観が魅力でございます。いつもマクロな生物をご紹介しているとたまにはワイドな景観も…例えるなら、いつものお家のご飯はもちろん美味しいですが、たまにはイタリアンのレストランも行きたいですよね~って感じです。…伝わりますか?(笑)
という事で本日は今年初の外洋へ~。お弁当持って3本終わるまで出っ放しでご案内して参りました~。お写真は、いつもご利用頂いているダイビングショップのオーナー様より頂戴致しました!
カスミチョウチョウウオの群れ
広々としたブルーの海にホワイトとイエローが映えますね~♪
ハナミノカサゴ
このポイントにはハナミノカサゴがたくさんいるので、「お一人につき一匹」状態でご案内できます。周りを気にせずゆっくり撮影できるのが良い所で~す♪
途中で外洋に面した港でお弁当を食べてから、午後は湾内のポイントへ。
アザハタ
この下のサンゴには小さ~いエビがわんさかいるのですが、今日は透明度が抜群に良く、サンゴの上を雄大に泳ぐアザハタ狙いのワイド撮影も存分にお楽しみ頂けました~。
最後はヨスジフエダイの群れ
今日はどこに行っても群れ!ムレ!むれ!でございます!のんびりと撮影をお楽しみ頂けました!
明日はミステリーサークルを狙って潜ります!m(__)m
↓ネイティブシー奄美のご案内しているポイント情報はコチラから↓