\ ウミウシダイビング!/ 2025年5月23日
5月23日(金)
\ ウミウシダイビング!/
天気:晴れ 風:南
気温:29℃ 水温:23℃
本日はボートを出して湾内ポイントでのんびりダイビングを楽しんできました!今日のダイビングではたくさんのウミウシを観察♪まだまだ探せばウミウシが居てくれてウレシイ☆
まずはヘリシロイロウミウシ!見た目そのまんまの名前がイイですね♪白色に縁取られたウミウシ。なんだかうさぎっぽくて可愛いですね。
お次はシモフリカメサンウミウシ!このウミウシも名前が特徴的です。”カメ”と付くだけあって背中の黒い模様が亀みたいに見えます。もしいたら皆さんもぜひ模様に注目してみてくださいね♪
最後はレンゲウミウシ!白色ベースの体に背中の突起が紫色になってます。蓮華の花に見えることからこの名前なんでしょうか。居てくれると嬉しくなっちゃうウミウシです♪ふわふわ柔らかそうな感じが可愛いですね!
今日はたくさんの可愛らしいウミウシに出会えたダイビングでした!今日は日中は天気が良かったですが、明日から天気が崩れそうな予報ですので心配です!それではまた♪
↓水温、生物情報などのシーズナリティはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/season/