\ 甲殻類尽くし♪ / 2025年5月20日
5月20日(火)
\ 甲殻類尽くし♪ /
天気:雨 風:南
気温:27℃ 水温:22℃
昨日梅雨入りした奄美大島ですが、午後からは雨がパタリと止まり湿度が高い…
除湿機がないと湿気がすごいことに…
この時期は常に除湿機のフル稼働です\(^o^)/
さて、本日は海況が良かったので外洋ポイントへ♪外洋の水温は湾内と比べると2℃も低く少し冷たい!!
ただ透明度良かったですよ(^o^)
そんな本日ご紹介する生物は甲殻類!!!
キンチャクガニ♪
外洋に行ったら絶対に紹介している甲殻類の代表くんです(^o^)
今日もハサミにはイソギンチャクを持って横に振っていました!!
いつか喧嘩する時にイソギンチャクを置く姿を見てみたいな!!
アナモリチュウコシオリエビ♪
みんなにはロボコンエビで浸透している甲殻類です!!普段はこんなに出ていることがありませんが
巣穴が狭かったのか?今日は出たい気分だったのか?臆病な子なのに好奇心旺盛ですね(^o^)
つい写真も撮りたくなるきれいな色をしていますね\(^o^)/
オラウータンクラブ♪
なんでそんなもふもふしているのかいつも気になっています!!人間と一緒で伸びているのか??
個体に寄れば少し毛が少ない子もいるので疑問しか生まれません!!!
そんなこの子かなり前から同じところにいます!!おそらく去年から?
よっぽどこのバブルコーラルが気にったのかな?これからもそこにいてくれよ~~~
明日も雨が強くない日が続けばいいな~~
↓ファンダイビングのお問い合わせはコチラから↓
https://amami-diving.com/contact/