\ ウミガメと!/ 2025年5月22日
5月22日(木)
\ ウミガメと!/
天気:晴れ 風:南
気温:29℃ 水温:23℃
早朝はバケツをひっくり返したような激しい雨で目が覚め、とうとう梅雨らしくなってきたな~~と思ってたら日中はまさかの快晴でしたw激しい雨が降ってるとなかなか気分が上がらなかったり、山から流れ出る土砂で海の透明度が悪くなったりしますが、土砂に含まれてる有機物が流れ込むことにより奄美の海が豊かになるので雨が降るのも悪いことばかりではありません♪
そんな今日はこの時期雨が降ってもできるアクティビティをご紹介!それはズバリ、ウミガメシュノーケルです!!もともと濡れるアクティビティというのもありますが、雨が降っても波が強くなかったり、透明度がよっぽど悪くない限りは海で泳ぐことができます。ショップの近くのビーチにはウミガメの多いビーチがあり、主に見れるウミガメは”アオウミガメ”というウミガメです。草食を好むウミガメで水底に生えてる海藻をひたすら食べており、食事に夢中なのか人馴れしているのか逃げることなくゆっくりと観察できます♪
ウミガメによってはこ~~んなにも近くで一緒に泳げることも!ここまで近くに寄っても逃げないウミガメがいるビーチもなかなかないと思います!ツルッツルの甲羅に可愛らしい顔のアオウミガメに皆さん癒やされますね♪比較的浅いビーチではありますが、泳ぎが不安でもスタッフが丁寧にサポートします!さらにはウェットスーツもしくはライフジャケットを着用して泳ぐので誰でも安心して泳ぐことができますよ~♪ぜひ家族で!友達で!カップルで!ウミガメに癒やされちゃってくださーーーい!!ご参加お待ちしてます!
↓ウミガメシュノーケルについてはコチラ♪↓
https://amami-diving.com/plan/marin.html