ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤今日ものんびりカメラダイブ♪◢ 2025年10月19日

◤今日ものんびりカメラダイブ♪◢

10月19日(日)

天気:晴れ 風:南東
気温:31℃ 水温:29℃

 

今日は湾内と外洋に行ってきましたヽ(´▽`)/

ゆっくりと水中はカメラダイビング♪

カメラをしているとあっという間に時間もすぎてしまい時間が足らないなんて事ありませんか??

今回はまさにそれでしたね…撮りたい被写体がたくさんいて全く時間が足りませんでした…

今回はそんな中撮影した生物をご紹介♪

ミナミアオモウミウシ♪

相変わらず他のモウミウシに比べて大きいサイズでしたので撮影がしやすかったですね!!

体の黄色に青色のドットがまた綺麗ですね♪

決まったポイントでしか見る事が出来ないという特別感もあるので見れると嬉しい生物ですヽ(´▽`)/

 

ジョーフィッシュ♪

先輩ダイバーに情報を聞いて見つけてきました!!

ありがとうございます!!水中では目立ってしょうがなかったです!!少し遠目でも姿わかるほどです♪

全く逃げることもなくなんだったら1度外に全身出てきました!!

これからもずっといてくれよ~~

 

ピグミーシーホース♪

同じウチワに確認しただけでも3個体付いていました!!

他のウチワにも3個体とピグミー祭りでした♪そんなピグミーの周りには被写体が多すぎて

この子は時間が足りず…証拠写真になりました…

 

ポントニデス・マルディブエンシス♪

前回見たときよりも大きくなっているのは気のせいかな?っと思いながら

撮影していました!!あまり動くこともなかったので浅場でのんびり撮影することができます!!

甲殻類が好きな方は撮影したいと思いますが、興味がない方には刺さらない生物かもしれませんねん…

 

明日は、午後からファンダイビングのみとなります!!

だんだんと北風が増えてきているので外洋ポイントも少なくなってきますよ!!

 

↓ファンダイビングのお問い合わせはコチラから↓

https://amami-diving.com/contact/