◤今日は外洋へ!◢ 2025年10月18日
10月18日(土)
天気:晴れ 風:南東
気温:29℃ 水温:31℃
今日もじっくりマクロダイビング♪今日は外洋ポイントへ!透明度もよく、まだまだ水温も快適で、たくさんの生き物たちに出会えました!
まず最初に出会ったのはテングカワハギ。サンゴの上をちょこちょこと移動しながら、夢中でエサをついばんでいる姿がとても愛らしい。水色の体にオレンジのドット模様が本当に鮮やかで、見ているだけでテンションが上がる魚です。ペアでいることが多いこの子たち、今日も仲良く寄り添って泳いでいました。
続いては、岩の隙間でひっそりと身を潜めていたミヤケテグリ。まだ小指の先ほどのサイズながら、独特の模様と鮮やかな色彩がしっかりと確認できました。警戒心が強くすぐに隠れてしまうので、そっと近づいてシャッターを切る瞬間はドキドキ。小さな体に詰まった魅力がたまりません。。。
そしてラストはホホスジタルミの幼魚♪成魚とはまるで別物のような姿で、黒地に白のラインがくっきりと映えます。ひらひらと泳ぐ様子がまるでリーフの中の舞踏家のようで、見ていて飽きません。成長とともに体色が変化していく魚のひとつで、今のこの姿はまさに一瞬の美しさ。
今日も海の中でたくさんの命の輝きに出会えた一日でした。また次のダイビングが楽しみです♪
↓ファンダイビングのポイントについてはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/divingpoint/