◤えび♪エビ♪海老♪蝦♪◢ 2025年10月22日
10月22日(水)
天気:曇時々大雨 風:北東
気温:28℃ 水温:28℃
本日も時々大雨が降っております…(T▽T)ですが水中は大丈夫!!今日は、某CMばりに両手を広げて”えびざんまい”!でご案内してきました~!
バイオレットボクサーシュリンプ
ホワイトソックス
奄美北部でエビといえばこの2種は外せませんっ!狙いを定めてゆっくり撮影して頂きました!
スザクサラサエビ
人気の2種と比べると、その周りにウジャウジャとたくさんいるので「その他大勢感」からスルーされがちですが、ちゃんと撮ると体の模様や目の色等が綺麗なエビだと思いますっ!モブキャラ扱いされやすいですが、是非じっくりご覧いただきたいエビですっ!
パロンシュリンプ
この写真にエビが隠れております。ウォーリーを探せ!的な感じで見つけてください!パロンシュリンプという名称は、その学名であるGelastocaris 「paronae」に由来するそうです。 和名はまだありません。
ユキヤマウミウシ
エビばっかりだとなんなんで…ウミウシも。魚もたくさんご紹介しております!
今週は風が強い予報が続いております。海況を見定めて安全第一でご案内致しま~す。
↓水温、生物情報についてはコチラから♪↓
https://amami-diving.com/season/