ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤寒かったり、暑かったり、そしてまた寒かったり。◢ 2025年11月26日

11月26日(水)

天気:晴れ時々曇り 風:北西
気温:19℃ 水温:25℃

気温が20℃を切り始めました。朝はまだ日も高くないので肌寒く、トレーナーやパーカーを来て出勤します。日中は太陽が出ているとパーカーを脱いでTシャツ1枚。場合によってはクーラーのスイッチをON!なんかもしちゃいます!そして日が沈むとまた肌寒くなるので、上着を着る…。これが11月の奄美コーデでございます。(笑)

今日は北海道からお越しのお客様を午後からボートでご案内。11月の奄美の朝ですら「う~…寒い…寒い」と震えている我々スタッフが、今の北海道に行ったら…想像しただけで身悶えますね…。

フリソデエビ

最近、安定感がでてきております。今日はかなり撮影しやすい場所まで出てきていました。大きい方はヒトデを抱きしめながらのお食事中。上にいる小さい方は、おこぼれを狙っているのでしょうか?

ハモポントニアフンジコーラ

ハリーポッターにできてきそうな呪文ような名前ですね~。こちらも最近同じ所にいてくれるので、「安定感」がございます!

ジョーフィッシュ

ネイティブシー奄美がご紹介する生物の中で最も安定感がございます!いつも同じ場所にいます!1年はいます!そして、近づいても引っ込まない!いつもお世話になっておりますm(_ _)m

明日もボートダイビング♪風も収まり穏やかな海況になる見込みで~す。

↓ファンダイビングのポイント紹介についてはコチラ↓
https://amami-diving.com/divingpoint/