ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

◤今日もマクロが楽しい♪◢ 2025年11月28日

11月28日(金)

天気:晴れ 風:北西
気温:21℃ 水温:25℃

今日は昨日の太陽と穏やかの海がどこにいったのか…

水面と水中はうねりがあり初心者の方には少し大変な海だったかもしれません…

ただ、水中は透明度も多くて生物も多いので見ていて飽きないです\(^o^)/

そんな水中の生物を少しご紹介しますね(^^)

アカネダルマハゼ♪

サンゴの中をチョコチョコと動き回るので撮影に少し苦戦しましたが、うまく撮っていただきました♪

写真では少しわかりにくいですが、正面から見るとアゴの所に髭があるので見たときは確認してくださいね\(^o^)/

 

パンダダルマハゼ♪

昨年は色んなポイントで確認することが出来たパンダさんでしうが、水温の関係でサンゴが次々と

死んでいきましたが、また最近色んなポイントで目撃されています\(^o^)/

おかえり~~~♪

写真も撮りやすいのでリクエストしてくださいね(^^)

 

コノハガニ♪

頭にハートのははえものをつけておしゃれですね(^^)

たまに体よりかなり大きいはえものをつけて頭が重たくないのかな?っと思うときもありますが

隠れるのに必死なんでしょうね(^o^)

 

明日は今日よりも風が穏やかになるのでエントリーエキジットが楽になるはず(^o^)

明日も楽しみましょう\(^o^)/

 

↓ファンダイビングのお問い合わせはコチラから↓

https://amami-diving.com/contact/