ブログ

ブログ 奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~

\ なんとか~~ / 2025年2月3日

2月3日(月)

\ なんとか~~ /

天気:くもり 風:北西
気温:19℃ 水温:21℃

日本は全体的に寒波の影響で大雪が心配されていますが、奄美も寒波の端っこみたいなものに影響されています。。。
かな~~~~~り風が強く、午前中のホエールウォッチングは条件付き…引き返す可能性もありましたが、
なんとか無事にクジラを見ていただくことができました☆
出港してすぐにブロー(クジラの息継ぎ)を見たものの、30分以上上がってこず…
かなり大きな波の中、なるべく揺れないように船を保持しつつ、「早く上がってこいや~~」と心の中でブツブツ…
結局上がってくるところは見られず、他のクジラを探すことに(泣)
波のせいで探せる範囲も限られている中、諦め気味になったその時!!!!

「1頭見つけた~」

と、、他のショップさんからの連絡が!!
行ける距離だったのですぐに向かって、無事に皆さんに見ていただくことができました♪

(写真は過去のものです。今日はもっと波がありました)
なんとか~船を出せて、クジラも見られて~なんとか~なりました♪
ただ、午後はもっと海上が荒れる予報でしたので、残念ながら中止とさせていただきました…
また、4~6日も、そのまま海上は荒れ荒れの予報なので中止となりました…
ご参加予定だった皆様はリベンジしに奄美に来てください!!

ウミガメシュノーケルも好調です♪詳しくはコチラまで↓↓
https://amami-diving.com/plan/marin.html#umigame