\ 今日もサークル活動、略して「サ活」に勤しみます。 / 2025年4月26日
4月26日(土)
\ 今日もサークル活動、略して「サ活」に勤しみます。 /
天気:曇 風:北東
気温:23℃ 水温:22℃
気温:23℃ 水温:22℃
本日はガイドも含めて全員でエンリッチドエアナイトロックスを背負って、2箇所のポイントでミステリーサークルをご案内致しました。ミステリーサークルはもちろん、アマミホシゾラフグが見たいお客様。フグをご覧頂きたいガイド。みんなでサークル活動、「サ活」でございます。

一昨日まで完成形だったサークルですが、昨日産卵した模様で中心の渦模様が消えておりました。中心には卵が産み付けられており、フグがお世話をしたであろう後もはっきりと。しかしフグはご覧頂く事ができませんでした…(T ^ T)。こればっかりはしょうがないですね。

本日のヒットはこちら!アカネサスウミウシ。久々に見つけました~♪「アカネサス」の名前の由来はフチ取りの色合いが茜色なので「茜差す」だそうです。ホンマに茜が差しておりました!

キイボキヌハダウミウシ
オレンジのつぶつぶと、むちむちボディがかわいらしいウミウシ。かわいい見た目とは裏腹に、他のウミウシを捕食することでも知られるウミウシでございます。

こちらもムチムチのシンデレラウミウシ。
健康診断をお勧めしたいほど、パンッパンでございました~(笑)

昨日のコブシメ
ワイワイしておりました!!
このブログを書いている途中に気づきましたが、今日からゴールデンウィークでございますね!
最高の休日をお届けできるようスタッフ一同頑張ります!
↓ミステリーサークルの詳細はコチラから↓
https://amami-diving.com/info/948