\ 念願のミステリーサークル! / 2025年4月28日
4月28日(月)
\ 念願のミステリーサークル! /
天気:雨 風:南西→北西
気温:23℃ 水温:22℃
昨日までは良い天気でしたが、今日は朝から雨が降っており、雨音で目が覚めるぐらいの雨量でございました。飛び起きて窓を見ながら、「ポイントの透明度は大丈夫かな?」と思いつつの出勤です…。
潜って見るとやっぱりちょっと濁ってる…。でもご案内できないレベルではございませんでしたので、本日もミステリーサークルへ!
本日ご案内したお客様は、昨年6月にミステリーサークル狙いでご来店頂いたのですが残念ながら早々にサークル作成終了…残念ながらご覧いただけず、再度リベンジでお越しいただきました!
産卵が終了したので、うっすら見える状態でしたがご覧いただけました!船に上がってからの「見れた~♪」のお声が嬉しい限りでございます!
ハナヒゲウツボ
久々の登場です。倉崎ビーチの人気者ですが、ここ最近は所在が不明でした。今日は、全く別のボートポイントで遭遇!完全ノーマークでしたが、ラッキーでした♪
バイオレットボクサーシュリンプ
こちらも久々の登場でございます。ライト当てるとすぐに引っ込むので撮影するのが難しいカメラ派ダイバー泣かせのエビです。
ハダカハオコゼ
こちらも久々の登場。今日はお久しぶりな生物が多かったです。
そして本日のヒットはこちら!イマモトツガルウミウシ。
日本のみ観察例がある珍しいウミウシです。名前の「イマモト」は、「日本で見られる全てのウミウシを撮影する」為に奄美大島に移住され、このウミウシを初めて発見された水中カメラマン今本淳さんへの献名です。ネイティブシー奄美のオリジナルスペシャルティコース「奄美大島ウミウシスペシャルティ」のライセンスカードも今本さんが撮影された写真を使用させて頂いておりますm(_ _)m自分の名前が名付けられる…凄いですね!
↓奄美大島ウミウシスペシャルティコースのライセンスカードデザインが気になる方はコチラから↓
https://amami-diving.com/plan/sp.advance2.html
明日も嬉しい出会いを期待して、ボートで出港しま~す!