ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
\ 小さな宝石いっぱいっ♪ /
2025年3月19日
3月19日(水) \ 小さな宝石いっぱいっ♪ / 天気:くもり 風:北北西 気温:15℃ 水温:19℃ ボートダイビングに出港してみましたが、残念ながら、うねりと濁りで1ボートで引き返してきました(;_;)太平洋側 [……
続きを読む
\ 今年もこの季節がやってきました♪ /
2025年3月18日
3月18日(火) \ 今年もこの季節がやってきました♪ / 天気:晴れ 風:北西 気温:16℃ 水温:20℃ 今日は久しぶりに1日ずっと晴れている日でしたヽ(´▽`)/ いや~~久しぶりに晴れたな~~ただ北が入った [……
続きを読む
\ ちっこくてカワイイ♪ /
2025年3月17日
3月17日(月) \ ちっこくてカワイイ♪ / 天気:曇り時々晴れ 風:北西 気温:17℃ 水温:20℃ 北からの風により本日は肌寒い1日でした。風は強いですが場所を選べば穏やかなビーチがあります!そんな今日はゲス [……
続きを読む
\ ビーチダイビング♪ /
2025年3月16日
3月16日(日) \ ビーチダイビング♪ / 天気:曇り時々晴れ 風:北西 気温:17℃ 水温:20℃ 朝は曇からの雨が少し降っていましたが、段々と太陽がが見えて来て太陽の光が差し込みました(*^^*) そんな [……
続きを読む
\ 今シーズン初のミステリーサークル発見! /
2025年3月15日
3月15日(土) \ 今シーズン初のミステリーサークル発見! / 天気:雨 風:南西 気温:23℃ 水温:20℃ 題名の通り、今年もやってまいりました!アマミホシゾラフグのミステリーサークルが始まっております! 調 [……
続きを読む
\ ホワイトデー! /
2025年3月14日
3月14日(金) \ ホワイトデー! / 天気:雨 風:東 気温:22℃ 水温:20℃ 今日はーーーーー!!!!ホワイトデーです!だからなんだ・・・。ですが、何かイベントがあると少し嬉しく感じます♪(わたくしめは、 [……
続きを読む
\ 出港できました!!/
2025年3月13日
3月13日(木) \ 出港できました!!/ 天気:雨 風:南西→北西 気温:23℃ 水温:20℃ 朝の爆音、雷が本日の起床アラームでございました。飛び起き、頭はボケボケ状態で、部屋の電気のスイッチをパチっ。・・・つ [……
続きを読む
\ 嵐の前の静けさ・・・?/
2025年3月12日
3月12日(水) \ 嵐の前の静けさ・・・?/ 天気:晴れ 風:南 気温:24℃ 水温:20℃ 明日から雨&海が時化るとは思えない程、穏やかでお天気がイイ・・・。これが、嵐の前の静けさ。と言うのでしょうか。 今年は [……
続きを読む
\ amami Blue♪/
2025年3月11日
3月11日(火) \ amami Blue♪/ 天気:くもり→晴れ 風:北西 気温:22℃ 水温:19.5℃ 午前中は曇っておりましたが、お昼ごはんを食べていたら太陽がピカーーーーと顔を出し、青空が広がり始めました [……
続きを読む
\ 派手なアクション多め!/
2025年3月10日
3月10日(月) \ 派手なアクション多め!/ 天気:くもり→雨 風:南東 気温:19℃ 水温:19.5℃ 本日はホエールウォッチング&スイムへ♪午後は雨に打たれることもありましたが、派手なアクション多めのクジラに [……
続きを読む
\ 久々ダイビング~ /
2025年3月9日
3月9日(日) \ 久々ダイビング~ / 天気:くもり 風:北東 気温:18℃ 水温:19.5℃ 今日は朝から奄美らしい曇り空☆ 一日中雨が振りそうで降らない思わせぶりな天気… そんな中久しぶりにファンダイビングに行って [……
続きを読む
\ 正面顔にハマってます♪ /
2025年3月8日
3月8日(土) \ 正面顔にハマってます♪ / 天気:くもり→雨 風:南東 気温:18℃ 水温:19.5℃ 少し前は太陽も出てて暖かった奄美大島もまた肌寒い天候になってきました… また太陽が出て「暑い」ってぐらいまで [……
続きを読む
\ お天気回復?! /
2025年3月7日
3月7日(金) \ お天気回復?! / 天気:くもり 風:北東 気温:17℃ 水温:20.5℃ 予報をみると”くもり”だけれども、お昼からは太陽が顔を出してくれました!!!雨の多い奄美大島ですが、予報を飛び越え晴れ間 [……
続きを読む
\ 寒いけど~ /
2025年3月6日
3月6日(木) \ 寒いけど~ / 天気:くもり 風:北 気温:18℃ 水温:20.5℃ またまた寒波がやってきて、昨日くらいから陸も海もヒンヤリ… 風が強くホエールウォッチング&スイム船は出せないため、ウミガメウォ [……
続きを読む
\チャレンジ!!! /
2025年3月5日
3月5日(水) \チャレンジ!!! / 天気:くもり時々雨 風:北西 気温:20℃ 水温:20.5℃ 南風が肌に当たる感じが恋しい、北風に変わった今日でございます(・・;)昨日まではダイビングショップもクーラーをいれ [……
続きを読む
\ 大盛り上がり!! /
2025年3月4日
3月4日(火) \ 大盛り上がり!! / 天気:大雨→曇 風:南西 気温:22℃ 水温:18℃ 今日はホエールスイムはなくウォッチングのみの出港となりましたが、なんとか午前も午後も出港できました☆ なんとか…というのは、 [……
続きを読む
最近の投稿
\ 本日は湾内&外洋へ~♪ /
2025年5月8日
\ ブラジルから「いも~れ!」 /
2025年5月7日
\ AMAMI BLUE season2 販売中でございます! /
2025年5月6日
\ 外洋へ! /
2025年5月5日
\ まさに!海の宝石箱や~! /
2025年5月4日
アーカイブ
2025年5月
(8)
2025年4月
(28)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
4 / 140
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
30
...
»
最後 »
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります