ページの先頭です
本文まで進みます
シーズナリティ
ビーチ体験ダイビング
ホエールウォッチング
ホエールスイム
シュノーケリング
ライセンス取得コース
料金一覧
ファンダイビング
ギャラリー
アクセス&観光案内
ショップ紹介
ショップ近隣宿泊施設のご紹介
求人情報
お申込み・お問い合わせ
よくあるご質問
メンバー案内
ショップ様専用ページ
サイトマップ
ここから本文です
ブログ
奄美大島 ダイビング日記 ~Native Sea Amami~
★ スノーケリング日和り ★
2023年5月28日
5月28日(日) 天気:くもり 風:東 気温:25℃ 水温:24℃ ★ スノーケリング日和り ★ 運良く1組様の貸し切り&海も穏やかといういいコンディション・・・あとは太陽さえあればね(T▽T) 透視度もよく、遠くの方ま [……
続きを読む
\ ゆっくりのんびり /
2023年5月27日
5月27日(土) 天気:くもり 風:東 気温:25℃ 水温:24℃ \ ゆっくりのんびり / 今日までのショップさん担当でファンダイビングに行ってきました☆ 基本的にゆっくりのんびりダイビングなショップさん♪ 奄美はその [……
続きを読む
★ 外洋を独り占めしてきました ★
2023年5月26日
5月26日(金) 天気:晴れ時々くもり 風:東南東 気温:26℃ 水温:24℃ ★ 外洋を独り占めしてきました ★ 本日は、個人のお客様&ショップツアー様で船が2隻での出港ですヽ(´▽`)/ 個人のお客様は、地形や大物が [……
続きを読む
\ 透明度Good! /
2023年5月25日
5月25日(木) 天気:晴れ 風:南東 気温:26℃ 水温:24℃ \ 透明度Good! / 本日は1日通して晴れでとても過ごしやすく気持ち良い1日でした!今日はビーチポイントでシュノーケル&体験ダイビングを [……
続きを読む
\ ボートシュノーケリング♪ /
2023年5月24日
5月24日(水) 天気:晴れ 風:東 気温:25℃ 水温:24℃ \ ボートシュノーケリング♪ / 今日はボートシュノーケリングと体験ダイビングの担当で海に行ってきました☆ 朝は風が弱く海も穏やかでしたが、昼ごろから [……
続きを読む
☆ 世間はせまいね😁 ☆
2023年5月23日
5月23日(火) 天気:雨 風:北北西 気温:25℃ 水温:24℃ 本日は久々にウミガメスノーケリングへ行ってきました🐢 ご参加されたゲスト様がなんと・・・ ワタクシ横山の実家のけっこう近くにお住まいの方でした。そう言う [……
続きを読む
\ 梅雨真っ盛りでございます…(T ^ T) /
2023年5月22日
5月22日(月) 天気:雨 風:南 気温:25℃ 水温:24℃ \ 梅雨真っ盛りでございます…(T ^ T) / 本日は1日雨模様の奄美大島。水中も若干濁っており梅雨の影響もモロに受けております…(T ^ T) 透明 [……
続きを読む
\ 穏やかなビーチで! /
2023年5月21日
5月21日(日) 天気:晴れ 風:北西 気温:25℃ 水温:24℃ \ 穏やかなビーチで! / 梅雨に入りましたがここ最近は晴れていて気持ち良い日が続いてます(*´ω`*)今日はどこのビーチに行っても穏やか♪そんなビ [……
続きを読む
\ フグおったで~~♪ /
2023年5月20日
5月20日(土) 天気:晴れ 風:北西 気温:25℃ 水温:24℃ \ フグおったで~~♪ / 温かい1日で洗濯物もよく乾く日でした!! そんな日はやっぱりダイビングに行かないと!! 本日もたくさんのゲスト様と一緒に [……
続きを読む
\ 予想通り☆ /
2023年5月19日
5月19日(金) 天気:曇り 風:西 気温:24℃ 水温:24℃ \ 予想通り☆ / 昨日の大雨の影響で海は濁々かと思いきや、いつも通り綺麗な海♪ シュノーケリングも体験ダイビングもファンダイビングも無事催行できまし [……
続きを読む
\ 梅雨入り…なの?? /
2023年5月18日
5月18日(木) 天気:雨 風:南東 気温:24℃ 水温:24℃ \ 梅雨入り…なの?? / 今日、沖縄地方と奄美地方は梅雨入りしたと発表されました!! 確かに今日は朝からず~~~っと雨が降っていて風も強いですが、 [……
続きを読む
本日は中学生とシュノーケル♪
2023年5月17日
5月17日(水) 天気:晴れ 風:南東 気温:27℃ 水温:24℃ \ 本日は中学生とシュノーケル♪ / 本日は、兵庫県から修学旅行でお越しの中学生の皆様65名様をシュノーケルでご案内♪スタッフ総出でお迎え致しました! [……
続きを読む
\ 夏がやってきた~~~♪ /
2023年5月16日
5月16日(火) 天気:晴れ 風:南→南東 気温:27℃ 水温:24℃ \ 夏がやってきた~~~♪ / 本日も陸は夏のような日差しがさして暑い暑い、、、 水中も快適でまさにダイビング日和(^o^) 本日もファンチームは [……
続きを読む
\ エントリー1分で最高の出会い♪ /
2023年5月15日
5月15日(月) 天気:晴れ 風:北西 気温:26℃ 水温:23℃ \ エントリー1分で最高の出会い♪ / 本日は昨日と変わり朝から快晴!! 陸は半袖でも気持ちいくらいの天気です♪ そんなダイビング日和な日は3ボートで [……
続きを読む
\ 体力おばけ /
2023年5月14日
5月14日(日) 天気:曇り 風:北東 気温:23℃ 水温:23℃ \ 体力おばけ / ゴールデンウィークが明けてから島内も落ち着きを取り戻し、のんびりとした雰囲気です♪ が、もうちょっとダイバー来ないかなぁと思うくら [……
続きを読む
\ 水中は生物で盛り上がってます♪ /
2023年5月13日
5月13日(土) 天気:曇り 風:南 気温:23℃ 水温:23℃ \ 水中は生物で盛り上がってます♪ / 本日もガッツリ3ダイブ♪ 今日も水中は生物で盛り上がってますよ\(^o^)/ ミドリヤは甲殻類が豊富でアザハタも [……
続きを読む
最近の投稿
\ 本日は湾内&外洋へ~♪ /
2025年5月8日
\ ブラジルから「いも~れ!」 /
2025年5月7日
\ AMAMI BLUE season2 販売中でございます! /
2025年5月6日
\ 外洋へ! /
2025年5月5日
\ まさに!海の宝石箱や~! /
2025年5月4日
アーカイブ
2025年5月
(8)
2025年4月
(28)
2025年3月
(31)
2025年2月
(28)
2025年1月
(30)
2024年12月
(30)
2024年11月
(29)
2024年10月
(31)
2024年9月
(27)
2024年8月
(29)
2024年7月
(31)
2024年6月
(30)
2024年5月
(31)
2024年4月
(30)
2024年3月
(31)
2024年2月
(28)
2024年1月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(30)
2023年9月
(30)
2023年8月
(24)
2023年7月
(30)
2023年6月
(29)
2023年5月
(31)
2023年4月
(30)
2023年3月
(31)
2023年2月
(28)
2023年1月
(27)
2022年12月
(30)
2022年11月
(29)
2022年10月
(30)
2022年9月
(18)
2022年8月
(30)
2022年7月
(30)
2022年6月
(29)
2022年5月
(30)
2022年4月
(30)
2022年3月
(30)
2022年2月
(27)
2022年1月
(30)
2021年12月
(28)
2021年11月
(29)
2021年10月
(29)
2021年9月
(29)
2021年8月
(30)
2021年7月
(28)
2021年6月
(29)
2021年5月
(23)
2021年4月
(28)
2021年3月
(30)
2021年2月
(26)
2021年1月
(28)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(26)
2020年9月
(25)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(29)
2020年5月
(31)
2020年4月
(28)
2020年3月
(30)
2020年2月
(26)
2020年1月
(28)
2019年12月
(29)
2019年11月
(29)
2019年10月
(27)
2019年9月
(27)
2019年8月
(31)
2019年7月
(31)
2019年6月
(28)
2019年5月
(28)
2019年4月
(29)
2019年3月
(31)
2019年2月
(24)
2019年1月
(30)
2018年12月
(31)
2018年11月
(19)
タグ
アマミホシゾラフグ
ウミウシ
ウミウシSP
ウミウシオンリーダイビング
ウミウシダイビング
ウミガメ
キンチャクガニ
ジョーフィッシュ
スノーケル
ダイビング
ネイティブシー奄美
ハゼ
ピグミーシーホース
ホエールウォッチング
マクロ
ミステリーサークル
体験ダイビング
外洋
大仏サンゴ
奄美大島
44 / 140
« 先頭
«
...
10
20
30
...
42
43
44
45
46
...
50
60
70
...
»
最後 »
私達のポリシー
ネイティブシーからお客様への
8つのお約束
プチリゾート
ネイティブシー奄美
ーショップ近隣宿泊施設のご紹介ー
ページの最後です
先頭へ戻ります